半沢直樹2/5話/動画/5話/パンドラtv/9tsu/フル見逃し配信テレビ本編がフル無料視聴まとめ
2020年21時から『日曜劇場「日曜劇場「半沢直樹」第5話 悪徳政治家に倍返し!卑劣な政府から500億を守れ』が放送されます
放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(地上波の放送分まで全話無料視聴できます)
↓ ↓
半沢直樹2 第5話動画/5話動画 /番組内容
大和田(香川照之)の推薦により帝国航空の担当となった半沢(堺雅人)だが、政府から500億の債権放棄を要求されいきなりピンチに…陰謀渦巻く巨大航空会社を救えるか?
番組内容
帝国航空再建に挑む半沢(堺雅人)は、白井大臣(江口のりこ)や箕部幹事長(柄本明)から500億円の債権放棄を突き付けられる。そこで半沢は現場に足を運び、空の現場で働く社員達に触れ、彼らが自力復活できることを確信する。しかしその矢先、半沢が作った再建草案が何者かにリークされ、帝国航空から信頼を失うだけでなく、彼らのメインバンクで政府系銀行、開発投資銀行の谷川(西田尚美)から呼び出しを食らってしまう…
半沢直樹 特別総集編 キャスト
出演者
堺雅人、上戸彩、及川光博、賀来賢人、筒井道隆、江口のりこ、西田尚美、石黒賢、入江甚儀、佃典彦、丸一太、山西惇、鈴木壮麻、粟根まこと、八十田勇一、大鷹明良、夏目三久、井川遥、尾上松也、木場勝己、段田安則、柄本明、北大路欣也(特別出演)、香川照之など
半沢直樹2 /5話)動画/みんなの感想解説
ついに銀行に戻ってきた半沢、新たな戦いが始まり5話からはどんどん激しくなっていきそうですね。
では汚い銀行員達への倍返しが決まって気持ち良かったですね。
ビジネスの話でも、分かりやすく悪が描かれていることも、子供も楽しんで観ている理由だというのがよく分かりますね。
悪いことをした人がしっかり痛い目をみることになるというのが分かっているのも安心して楽しく観ていられるんですよね。
次に任される仕事もとても波乱に満ちていることがみえていますが、スッキリさせて欲しいですね。
航空会社の再建に挑む
セントラル証券の戦いを終えて、次は銀行での帝国航空という企業の再建!
日本の航空を支える国を代表するような大企業。
しかし一筋縄ではいかなそうでした。
赤字路線も多く、改革も本気で乗り出す覚悟もないのですから。
なんといっても、国が動き出してしまったのだから運がない。銀行としては一大事。
500億回収だけでは済まなくなってしまいました。
今度は巨大企業で、さらに政府まで敵にまわすことになってしまいそうだなんて。
大和田はそうやって無茶な案件を半沢直樹に押し付ける作戦だったんですね。
一難去ってまた一難、どんな戦いになるのか。
新たなキャスト
帝国航空の再建をしなくてはならない半沢に挑む新たな脅威が待ち受けているんですね。
柄本明さんが箕部という議員とのことなので、楽しみです。
ものすごい迫力をみせてくれそうでただならぬ敵になることは間違いないですね。
政界での重鎮的な人物という役柄も柄本明さんならぴったりですよね。
その箕部が国土交通省に大抜擢したのが、白井明子。江口のりこさんも名バイプレイヤーですよね。
彼女が発表した、帝国航空の改革として立ち上げるというタスクフォース。
銀行にはとんでもない大打撃になってしまうようなその内容に、半沢はこれからどう向き合うのでしょうか。
ドラマオリジナル
原作ではロスジェネの逆襲には大和田は登場していないこともちょっとした話題になっていますね。
前作での大和田常務の存在感やヒールでの人気もあってドラマではあえてキャラクターを使ったのもあったのかもしれめせんね。
盛り上げ役としてよく動いてくれてめしたよね。
毎回話題にもなってましたし、ストーリーを面白くしていました。
半沢と大和田が協力するシーンまであるとは!
それが倍返しになっていくからなんとも感慨深い。
キーマンになってましたもんね。
半沢の言葉にたいしてのにぎやかしみたいになってるのも笑えました。
こうなるとオリジナルキャラがどんな活躍をするのか、予想がつかなくなってきますね。
やはり小料理屋の女将も関わってきそうですよね。
帝国航空などの話をお店で半沢達がしてる時に、何か意味ありげな戸惑うような反応をしてもいましたね。
何があるのでしょうか。
銀行に戻ったけれど
出向さえもドンと来いという態度をみせてくれたはなも、銀行に戻ったことはきっと喜んだのでしょうね。
男の理想を形にして叶えたような妻といわれるはな、仕事のシーンとはガラリと空気が変わるのも良いのかもしれませんね。
半沢が家庭ではこんな顔を見せているのか、というところは女性にもたまらないシーンといえそうですよね。
しかし安心はしていられませんよね。
またしても大きな壁が立ちはだかることに。
さらに帝国航空はOBや労働組合の力が強いという話もしてました。
抜本的な改革が必要なのに、やいやい口を出されて邪魔されたりもしそうですね。
また醜く汚い私利私欲にまみれた人達もいるのでしょうし。