(半沢直樹2)動画(第9話8話/7話)1話~9tsu/デイリーモーション/無料視聴/再放送8月30日見れない時に見る方法
(半沢直樹2 動画 9話/
2020年9月20日21時から『日曜劇場「半沢直樹」第9話 最終決戦!半沢ついに敗北か?真の黒幕は…』が放送されます
見逃した方放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると前週の生放送や初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(地上波の放送分まで全話無料視聴できます)
↓ ↓
半沢直樹2 第9話動画/9話)動画 /番組内容
黒崎(片岡愛之助)の助言で行き着いた箕部(柄本明)の不正の証拠を、誰かに奪われた半沢(堺雅人)。この証拠を他に知るのはただ一人、大和田(香川照之)だけであった。
番組内容
半沢(堺雅人)は、かつて東京中央銀行が箕部幹事長(柄本明)に貸した20億の融資の実態を探るも、あと一歩でそれを阻止されてしまう。黒崎(片岡愛之助)の助言で伊勢志摩ステートという企業を調べた半沢は、箕部がこの企業を通じて空港予定地を売買し金儲けしていたことがわかる。しかしこの証拠もまた、何者かの手に渡ってしまう。犯人は誰だ?半沢が狙いを定めたのは、宿敵・大和田(香川照之)だった。
半沢直樹 特別総集編 キャスト
堺雅人、上戸彩、及川光博、片岡愛之助、賀来賢人、筒井道隆、江口のりこ、入江甚儀、丸一太、山田純大、みのすけ、山本亨、大鷹明良、児嶋一哉、浅野和之、夏目三久、井川遥、尾上松也、段田安則、柄本明、北大路欣也(特別出演)、香川照之など
半沢直樹2 第8話動画/8話)動画 /番組内容
半沢(堺雅人)が箕部幹事長(柄本明)の怒りを買ったことで、頭取(北大路欣也)が参考人招致されるという危機に。箕部の不正を追う半沢はある衝撃の過去にたどり着いて…
番組内容半沢(堺雅人)は政府の要求する債権放棄に拒否を突きつけ政府に一矢報いる。しかしこれが箕部幹事長(柄本明)の怒りを買い、頭取(北大路欣也)が参考人招致されるという危機に立たされる。何としてもこの危機を回避するため箕部の不正を追う半沢は、ある衝撃の過去に行き着く。同じ頃、黒崎もまた箕部を追っていて…そしてー切り札となる証拠を手に入れるためには、宿敵・大和田(香川照之)の協力が不可欠だった…!
半沢直樹 特別総集編 キャスト
堺雅人、及川光博、片岡愛之助、筒井道隆、江口のりこ、石黒賢、入江甚儀、丸一太、山田純大、宮野真守、みのすけ、山本亨、児嶋一哉、浅野和之、夏目三久、井川遥、木場勝己、段田安則、柄本明、北大路欣也(特別出演)、香川照之など
半沢直樹2 第7話動画/7話)動画 /番組内容
卑怯な政府に追い詰められ絶体絶命の半沢(堺雅人)。政府に繋がる裏切り者は、果たして宿敵・大和田なのか?政府と直接対決する合同報告会は、刻々と迫っていた…。
番組内容
半沢(堺雅人)たちが進める再建案の要となる「新路線の認可」が突如取り消されてしまう。白井(江口のりこ)の卑怯な差し金であることは明らかだったが、このままでは帝国航空は自力再建できない…再び窮地へと追い込まれる。そんな中、政府が要求する債権放棄への回答期限となる合同報告会の日が刻々と迫っていた。政府と繋がる裏切り者を暴き出し、理不尽な政府に倍返しすることはできるのか!?タイムリミットが迫っていた…!
半沢直樹 特別総集編 キャスト
出演者
堺雅人、上戸彩、及川光博、賀来賢人、筒井道隆、江口のりこ、西田尚美、児嶋一哉、石黒賢、入江甚儀、佃典彦、丸一太、夏目三久、井川遥、木場勝己、段田安則、柄本明、北大路欣也(特別出演)、香川照之など
半沢直樹2 / 動画/第7話あらすじ
銀行に復帰し帝国航空の自力再建に力を尽くす半沢。人員整理が必須なので受け入れ先などを探していた時に、証券会社時代の部下、森山がキーになり繋いでくれたのでやはり森山は頼りになるなぁと思います。またスパイラルの社長、瀬名も不正にかかわるメールの犯人を調べてくれたので、IT関連のところでは役に立ってくれると思います。瀬名はもちろんですが、部下のエンジニアの力が凄いです。ただ今回は相手が政府なので情報システムへのアクセスは難しいかなとも感じます。銀行内部ではやはり同期の渡真利が一番頼りになる存在です。彼が半沢を裏切るようなことはないので安心してみていられます。今回はいよいよ銀行VS政府の戦いなので、国土交通省大臣の白井女史に注目しています。彼女自体にも実力はあると思いますが、みのべ幹事長が彼女を利用している感は感じているのでいづれ裏切るのではと予想しています。帝国航空側は社内が一致団結した感じだったので特に注目の人物はいませんが。予告で森山がケガをし入院していたので強硬手段に出て来ている感じがしました。因縁のある大和田常務がやはり陰で動いてるのかなと思っています。伊佐山など証券会社の時に不正をした側の人物の登場もあるのかが気になるところです。
—-
半沢直樹2 第6話動画/6話)動画 /番組内容
政府に盾をついた半沢(堺雅人)に怒り心頭の白井(江口のりこ)ら。そんな中金融庁による緊急ヒアリングが行われ、銀行のある重大なミスが発覚!銀行沈没の大ピンチに!!
番組内容
政府による500億もの債権放棄の要求を拒否した半沢(堺雅人)。何としても帝国航空を自力再建させるため再建案作りに励むが、人員削減という大きな壁にぶつかる。現場の職員と向き合う山久(石黒賢)の疲労はピークに達していた。一方で政府に楯突いた半沢の態度が気にいらない白井(江口のりこ)は箕部(柄本明)の力を借りてある刺客を銀行へと送り込む。こうして始まった金融庁の緊急ヒアリングである重大なミスが発覚して?
半沢直樹 特別総集編 キャスト
出演者
堺雅人、上戸彩、及川光博、片岡愛之助、賀来賢人、筒井道隆、江口のりこ、西田尚美、児嶋一哉、石黒賢、入江甚儀、佃典彦、丸一太、内田慈、宮野真守、夏目三久、井川遥、木場勝己、段田安則、柄本明、北大路欣也(特別出演)、香川照之など
半沢直樹2 / 動画/第6話みんなの感想解説
視聴率35・5%という高視聴率を叩き出した半沢直樹(堺雅人)。
7年前のように、回を重ねるごとにもっと上がっていくことになるのでしょうか。
平成のドラマ視聴率の1位に輝いた半沢直樹が、令和のドラマでも1位になったなんてスゴいですね。
帝国航空の膿をひとつ出すことができましたね。
銀行から出向になった永田に、確固たる証拠をつきつけスカッとさせてくれました。
この件で帝国航空の社員達も、会社を本気でよくしようと意識を持ち始めた人も多いでしょうね。
VSタスクフォース
ついに白井議員(江口のりこ)が立ち上げた、タスクフォースと半沢達との火花を散らす戦いが始まるんですね。
またまた嫌な感じ全快の悪どそうな敵が表れましたね。
高圧的な態度で、国をかざして銀行が従うのは当然とばかりの姿勢。
銀行に債権放棄をさせる気のタスクフォース、しかしそれをキッパリと拒否した半沢。
またしても波乱に満ち溢れた改革が待っているんですよね。
東京中央銀行としては、債権放棄することになると500億を手放すことになる。
そんな大損失痛い過ぎますよね。
今度はどうやって危機的状況を巻き返してくれるのかを楽しみたいですね。
さらなるピンチが襲う
重大なミスが発覚してしまうという6話。
今度はどんな大ピンチが待っているのか心配がつきませんね。
しかもとんでもない裏切り者をあぶり出すという力の込められたセリフ。
永田の悪事を暴いても、まだ裏切り者がいるんですね。
これは俺の責任だと神妙な面持ちの半沢。
気をはっていても、思わぬ隙をつかれてしまったのかもしれませんね。
裏切り者によって。
すでにもうギリギリの所にいる気がしますが、もっと窮地に追い込まれてしまうというのでしょうか。
ここぞとばかりに大和田常務(香川照之)が半沢をせめたてそうですね。
宮野真守さんの登場と、アノ男が再び
6話に宮野真守さんが出演されるというのが楽しみです。
人気声優で、バラエティーにも登場、コマーシャルにも出たりされる宮野さんが話題のドラマ半沢直樹に!
金融庁の古谷という役に注目したいですね。
しかし黒崎の部下ということなので、お得意の急所わしづかみをされないか心配でもありますよね。
政府の刺客となり黒崎がまた半沢達の行く手を阻む。
この間の屈辱も果たそうとばかりに、またやりたい放題の予感。
徹底的にやらせてもらうと気合いが入ってるようなので、またハラハラさせられることでしょう。
会社を立て直すために
政府がなんとかしてくれる、ではその場限り。
社員達の意識改革、会社を自分達で再生していかなければならない。
しかしそうしようとすると、国からもう支援をうけられなくなるという壊さがありますよね。
しかし今の帝国航空は痛みを伴ってでも進まなければならない状況になってしまってるんですよね。
5話ではスパイラルの瀬名(尾上松也)社長が半沢の手助けをしてくれましたが、6話では森山(賀来賢人)に半沢が頼み事をするんですね。
森山も半沢の力になれるならと協力することは惜しまない気がします。
しかし頭の下げ方からみても、森山にとっても危険なことになるのかもしれませんね。
半沢直樹2 /6話 動画/第6話みどころ
(半沢直樹2|動画)第6話ストーリー
妻と女将
白井亜希子大臣(江口のりこ)にはなちゃん(上戸彩)は好感持ってるみたいだけど、あの世界ではあれが一般的なイメージってことですね。
夫婦のシーンは本当ギャップスゴいですよね。
またしても女将(井川遥)がらみでプチ揉めしちゃった。
紅茶を誰に送ったのか追及されてたけど、あの勢いのはなちゃんをどうごまかせたんだろ。
今回のマカロンは女将が半沢(堺雅人)へのお祝いにってくれたけど、はなちゃんとまさかのまるかぶり。しかもあの紅茶に合いそうってとこまで同じだし。
旦那の昇進祝いのサプライズだったけど、他にもお祝いしてくれる人がいたって焼きもちも男の人には可愛いってなるんだろうなぁ。
全く同じものなのに、はなちゃんのマカロンの方が美味しいって必死な半沢も可愛いですよね。この仕事と家での顔の差よ。
年上や上司、誰であろうと強気な半沢が、年下のヨメに一生懸命ご機嫌とり。
可愛い妻としっとり大人な女将
女将ともやましい気持ちとかはもちろんないだろうし、まあ何かしら半沢の仕事関係ででてきそうではあるけど。
あと女将からのお祝いをみた渡真利(及川光博)の反応が可愛いかった。
半沢も渡真利にはものすっごい助けられてるよなぁ。渡真利に何かある時は全力で手を差しのべるんでしょうね。
半沢のように次から次へと恐ろしい敵があらわれたりってのはないだろうけど。
まとめ
やはり半沢直樹の世界観は面白くて魅力的だと感じました。
役者さんの演技も脚本も素晴らしくて毎回食い入るように見てしまいました!半沢が証券会社に出向となり、果たしてどうなるかと思いましたが、彼は彼なりのプライドを持って仕事をしているところが素敵だと感じました。
スパイラルが買収をされるか否かというスピード感ある展開もドキドキしました。
買収の話は知識的にも勉強になりました。
個人的には金融庁の黒崎のあの濃い演技をまた見れるとは思わなかったので、嬉しかったです。
嫌みったらしさ満載で最高でした。
半沢の部下である森山がどんどん成長していく姿も見ものでした。
ゆとりっぼいなと思ったのに半沢部長と行動をともにするなかで覚醒していくところがすごかったです。
賀来さんの演技力の幅にも驚かされました。
敵である銀行のメンバーもなかなか豪華な役者さんで熱のこもった演技が素晴らしかったです。
特に4話で半沢が役員会議で副頭取と伊佐山を追及するところは最高でした。
自分の利益のためだけのビジネスは世の中をダメにする、という半沢さんの言葉通りだと本当に思いました。
やはりビジネスの基本は信頼であり、お客様ありきなんだと改めて学ぶこともできたドラマでした。
後編も楽しみです。
一言で言うなら、「期待していた以上に面白い!」ということです。
こんなにドラマに見入ったのも過去の半沢直樹以来だと思います。
どの役者も熱の入った迫真の演技で、ハラハラドキドキの場面も多くあり、半沢直樹負けるな!と応援したくなるようなシーンが多かったです。
時には、上司である半沢が後輩の森山に対して、伝える言葉に重みがあり、いい事言うなぁとウルウルしてしまうシーンもありました。
また、第4話の伊佐山と大和田の争いが特に面白く、気弱になった大和田をうまく使う半沢の頭の回転の早さもさすがだなぁと感心しました。
頭取の会議での大和田&半沢の優越感あふれる大どんでん返しも、見ていてスッキリです。
常にパワフル全開なドラマですが、特には箸休めのように半沢の奥さんが出て来たり、4人の歌舞伎役者が役者らしい顔芸で楽しませてくれたり、次はどんな役者が登場するのか毎回楽しみでもあります。
実際の銀行ではこんなこと起こったら、大問題だろうなと思いますが、視聴者の想像のつかない倍返しをこれからもずっと見続けていきたいです。
新しく登場した、クセのある白井議員の今後がどのような展開になっていくのか、ワクワクしながら5話も見たいと思います。
角田晃広さんの存在感が2話目にして更に増した気がしました。
これまで東京03所属のお笑いタレントとしてコントで見てきた角田さんですので笑わせて貰ってきたという印象ばかりですが、このドラマの中ではそういうシーンは殆どなくてかなりシュールな役ですので演技の力量が非常に問われると思うのですが、さすがにコントで抜群の演技を見せてきただけあり、役者さんとしても全く違和感がなくむしろとても目立っているという印象です。
お笑いタレントである事を知らずに見ていたらとても上手な中堅の役者さんにしか思えません。
前シリーズの半沢直樹でも初めて見るとても個性的で上手な役者さんを多数知る事ができたのですが、角田さんの事は初めて見る人ではないですが役者としては初めて見て、また素晴らしい演技をする人に出会えた、このドラマにはそういう魅力も秘めています。
彼が演じる三木は自ら東京セントラル証券をそでにしたので東京中央銀行での不遇は自業自得の面もありますが、それにしても銀行での不遇ぶりは見ていられないほど本当に気の毒に思うほどです。
その不遇の原因を作っているのが伊佐山や諸田ですが、この2人についてはあらゆる面において憎たらしいとかこんな上司がいたらたまったもんじゃないな、ストレスの嵐になるぞと思わせてくれるような人物ですので、ぜひ半沢直樹がこの2人を追い込んでギャフンと言わして欲しいと思いました。
そうなれば見ているこちら側も相当すっきりするのではないかと想像します。
下記にて
(無料視聴できます)
↓ ↓