tv

ダンススタジアム/2020/動画配信 (見逃し配信)再放送も!8月23日FOD(フジ)無料視聴サイト

灼熱!

ダンススタジアム2020/動画配信 (見逃し配信)再放送も!8月23日FOD(フジ)無料視聴サイト

 

2020年8月23日16時からフジテレビで『灼熱!ダンススタジアム2020~高校ダンス部日本一決定戦…涙の密着100日~』が放送されます

 

見逃した方放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

 

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

灼熱!ダンススタジアム2020動画見逃し配信
 

灼熱!ダンススタジアム2020 /番組内容

 

全国ダンス部350校の頂点を決める日本高校ダンス部選手権…参加校の熱い夏に100日間完全密着!コロナ禍を耐え抜き流し続けた涙、涙、涙。その結末は?

 

灼熱!ダンススタジアム2020 出演者

 

チョコレートプラネット 永島優美(フジテレビアナウンサー)

 

灼熱!ダンススタジアム2020見逃した方へ配信時のキーポイント

 

私は幼い頃からダンスがしたかったのですが自信がなくて挑戦しなくて後悔しています。そんな私はダンス部に密着したりコンテストとかをみることが好きなので、こういう番組を毎年とかすると決まったたびに楽しみにしています。友達がダンス部で全国大会に行ってからというものこういう大会にはすごく共感というか、こんなにすごい舞台に立っていたんだと思えて楽しいです。今年はダンス部の大会とかも全くないのかなと思っていたので、すごく悲しかったのですが開催されるようでなぜか安心しました。全国のダンスをしている高校生たちが大会がなく落胆しないようにしてくれて開催してくれた方は素晴らしいなと思いますし、観るのをいつも楽しみにしているわたしからもありがとうと伝えたいです。まさかのメインMCがチョコプラのお2人なことに驚きましたし、なぜダンスの大会の番組を任されたのか不思議に思いますが高校生とかから人気があるのは間違いないと思うのでそういう点では素晴らしいキャスティングなのかなと思いました。ダンスで頑張っているみなさんが流す涙をみて私もきっともらい泣きをしてしまうんだろうなと思うのでタオルを持って待機したいなと思います。———–
高校生ダンス部の大会が近年とても盛り上がっているので、新型コロナウイルスの影響を受けながらもこういった形で開催されることがとても嬉しいです。
高校生ダンス部の演技といえば、やはり仲間とぴったり息の合ったパフォーマンスが魅力的だと思います。
そういったパフォーマンスをするための日々の練習やトレーニングが無駄にならなくて本当に良かったです。
また、今回の番組では100日間も密着するということで、強豪校の練習の様子が見られるのではないかと思い、とても楽しみです。
部員達の葛藤する様子や、青春ドラマも見ることができたらいいなと期待しています。
チョコレートプラネットも出演するので、面白いトークや、チョコレートプラネットの2人のダンスも見たいです。
そして、1番の楽しみはやはり高校生のパワフルなダンスパフォーマンスです。
ここ数年は高校生ダンス部のレベルがかなり上がっており、テレビ番組でも度々特集されることもあり、非常に高いレベルの大会になり、大人顔負けのダンスを見られるのではないかと思います。
コロナ禍で不安で暗いニュースが続く中で、高校生達の一生懸命な姿で日本中に元気と感動を与えて欲しいなと思います。
放送が待ちきれません。————-
私が8月23日に放送される「 灼熱!ダンススタジアム2020~高校ダンス部日本一決定戦…涙の密着100日~ 」で楽しみな点は、学生さん達のクオリティの高いダンスパフォーマンスが楽しみです。
なぜならダンスの演目が個人ではなく団体で一緒に踊るタイプで見た目も華やか、ダンスに詳しくない視聴者でも楽しめる内容になっているからです。
近年のダンス大会はレベルが非常に高く、公式ホームページの情報によると、地方大会のライブ配信を7月の末日からLIVE配信しているので、自粛期間中でもネット上で見れるように配慮されているのは個人的に良く思いました。
ネット上のLIVE配信以外にも「関東」「九州」「北海道」「東北」の四地方は出場高校が今回ビデオ審査を行っていて、その内容が「SPORTS BULL」のサイト内で公開されており、各高校の競技内容が視聴可能なので、ダンス好きには是非チェックして頂きたいです。
放送される密着100日も、公式ホームページの写真を拝見しましたが、およそ20人位の女の子達がマスクを着用している写真をみてビックリしました。
私もダンス経験者ですが、約5分程の曲でも激しい動作を行うダンスの場合呼吸をするのがとても大変で、密になりやすいので今年の場合は特に練習が大変だったと容易に想像できます。

 

灼熱!ダンススタジアム2020動画みどころ

 

もともと、ダンスを踊る高校生の姿を見ることが好きなので、この番組が楽しみです。私の子どもも、ダンスに興味を持ち始めていますので、この番組を一緒に見て、もっとダンスに興味を持つのか子どもの反応が楽しみです。この大変なご時世で、仲間と一緒にダンスを踊ることの大変さや、マスクや感染予防をしながらの今までには無かったダンスの練習風景に戸惑いながらも、自分で乗り越えていく高校生の姿に感動したいです。汗と涙をたくさん流して、高校生の若い力が溢れ出すようなダンスを踊る姿に、心がおどるのか、見ているこちらも同じように感動するのかが楽しみです。全国の高校生のダンス部の日本一決定戦ということなので、全国のレベルの高い高校生のダンスする姿が見られるのが楽しみです。高校生は何を思い、何を考えて一生懸命にダンスと向き合っているのかをこの番組を通して知ることが出来るのが楽しみです。優勝常連校のダンスや、今までに無かった斬新な振り付け、仲間と一緒に心と息を揃えて踊る素晴らしさを観ることが出来るのが楽しみです。ダンスだけではなく、音楽や、衣装、メイクや高校生の一人ひとりの教場にも注目して見たいと思います。きっと感動できると思います。

 

灼熱!ダンススタジアム2020動画見逃し配信みんなの感想

 

*—灼熱!ダンススタジアム2020~高校ダンス部日本一決定戦 涙の密着100日面白そうですね。全国ダンス部5高の頂点を決める日本高校ダンス選手権、参加校の熱い夏に100日完全密着されるのが放送されるんですね、すごく楽しみです。

私自身、昔ジムに通っていて、ダンス、特にエアロビ、ジャズサイズ等が好きで、10年近く踊っていました。しかし足を痛めてから、辞めてヨガ、ピラティス、太極拳、気孔に変えました。

高校生の彼女らの熱い思いは、本当によく理解できます。感染症もある中、よく集まって練習されましたね。

今は、中学からダンスが必須の時代で、本当に羨ましいです。

バレエとかやっているお子さんも多く、足がきれいにあがり、踊りも素晴らしいと思います。

是非ビデオ撮って一緒に踊ってみたいです。

踊るって、その人の心が、踊りに出ますよね。

手の先、足の先まで、気持ちが入っていて、見ていて、圧倒されると思います。

若い彼女らが、全国ダンス部50校の頂点になるのには、並大抵の努力ではないでしょうね。

情熱、努力、友情、チームワークが合わさって、ひとつの作品が仕上がっていくのでしょうね。うれし涙、悔し涙色々あるでしょうね。

若いって本当に素晴らしいですね。一緒に私も、心躍らせて、展開をみようと思っています。

 

まとめ

 

文化祭でダンスの発表があったので毎年見ていました。とても激しい動きで振り付けがとても難しそうなのに、みんなしっかりと動きや声がそろっていました。

チアでは人を持ち上げる動きもあり、女子が行うにはなかなかハードな動きですが、苦しそうな表情1つすることなくしっかりと決まっていました。

ダンスから力強さや情熱が伝わってきて、とてもかっこよく感動したことを覚えています。

それまでダンスやチアに興味がありませんでしたが、高校でダンス部の発表を見たことがきっかけで、ダンスに関連する番組を見たり、スポーツの試合(プロ野球、高校野球など)での応援のチアを見たりするようになりました。

高校ダンス選手権という大会があることはこの番組情報を見るまでは知りませんでした。

どんなダンスを踊るのか、衣装はどんなものかなどとても楽しみです。

今年は活動自粛期間があったので、団体で行うスポーツはみんなで集まって練習したり、話し合ったりする時間を確保することができず、とても苦労したのではないかと思います。

それでも苦労を乗り越えてなんとか大会に出場する、頑張ている高校生をテレビですが応援しながら自分も元気をもらいたいです。

ダンススタジアム2020見逃し配信動画pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー・ティバー・テォバー)でみれない時は
下記にて

 

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

灼熱!ダンススタジアム2020見逃し配信