tv

TUBE(ライブ)2020,動画,見逃し配信/中継/夏祭り/9月5日(横浜アリーナ)(無観客)無料視聴で見る方法

TUBE(ライブ)2020,動画,見逃し配信(夏祭り/中継)9月5日(横浜アリーナ)(無観客)無料視聴で見る方法

(チケットがコンサート中止で取れなかった方へ)
 

 

見逃した方放送地域にない、見れない方は特に(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

 
下記にて

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

TUBE(ライブ)2020,動画,見逃し配信(無観客)無料視聴9月5日
 

TUBE(ライブ)2020,動画,見逃し配信(無観客)無料視聴9月5日あらすじ

 

TUBEライブ20202020のネット中継や見逃し配信情報

TUBEの無観客ライブ生配信が、
2020年9月5日(土)18:00 にスタートで

今回、無観客でのライブ配信は、

TUBE初挑戦の内容です

チケットも8月14日(金)10時から発売です

【開催日時】
2020年9月5日(土)18:00 スタート

 

 

TUBE(ライブ)2020,動画,見逃し配信(無観客)無料視聴9月5日視聴者の声

 

その前から友達の影響でTUBEに興味を持ち出し、何となく好きになってのCD購入でした。

初めて買ったCDってなんか特別ですよね。

特に大ファンというわけではありませんが、初めてCDを購入してから20年以上経っても私にとってTUBEは特別です。

前置きが長くなりましたが、そんなTUBEが初めての無観客ライブを行うということで興味津々。

ノリノリで聴く感じのTUBEの楽曲…どんな風に無観客で盛り上げてくれるのか、非常に興味深いですね。

また、TUBEの皆さんが自分をどうやって高めていくのでしょうか。
その辺は心配しなくともプロには問題なくできることなのでしょうか…。
また、このTUBEのライブはU-NEXTの月額会員でなくても観れるという点もとても嬉しいですね。
どんなセットリストなのはとても気になります。

私の初めて購入したCD「恋してムーチョ」は残念ながら代表曲ではないので、聴けないかなと思っていますが、「あー夏休み」などの有名曲を楽しみにしています。

ライブに行くのと映像で見るのでは全然違いますが、家でじっくり楽しめるのはいいですね!

夏をテーマにしたヒットソングを多く持っているバンドのTUBEが、無観客ライブを配信してくれるということで、今からとても楽しみです。

夏といえばTUBEというほど夏のイメージが強く、夏に開催されるライブやフェスには欠かせない存在であるバンドのTUBEですが、今年は夏恒例の野外フェスが中止になってしまったことで、残念な気持ちになる人も多かったと思います。

そんなTUBEがU-NEXTで初めての無観客ライブを配信してくれるということで、野外フェスに行けなくなった人たちにはとてもありがたいライブとなりそうで、楽しみにしてしまいます。U-NEXTはスマホやパソコンだけでなく、テレビでも見られるので、大画面の高画質で迫力のあるTUBEのライブを家で見られるというのはとても豪華で嬉しい内容となっており、生で見るのとはまた違うライブの楽しみ方にも期待してしまいます。

TUBEの夏ソングの定番である「あー夏休み」や「夏を抱きしめて」などの曲を自宅で聞けるのもとても楽しみですが、最新アルバムに収録されている曲も演奏するということで、今からとてもワクワクしてしまいます。

無観客ライブとなってしまいましたが、それでも迫力のあるTUBEのライブが見られるのはとても嬉しくて楽しみです。

 

TUBE(ライブ)2020,動画,見逃し配信(無観客)無料視聴9月5日スト―リーなのか

 

楽しみなのは35周年なのでいつもは横浜スタジアムでしたが今年は残念ながら出来ないので残念だと思っていましたが配信してくれてとてもありがたいですね。

どんな曲むから始まるのが楽しみでやはりシーズンインザサンから始まり夏だねとかスマイルとかあー夏休みとかがお気に入りで春畑道哉のギターが好きでジャガー13をやってほしいしバラード曲もプロポーズや明日への道とか・そばにいるよ・十年先のラヴストーリーもいいし無観客ではありますが沢山歌ってほしいし楽しみにしていますし長い歴史もあって自分の青春時代なのでサーフィンに行き時はいつもチューブを聴きながら湘南へ行きました

今も毎日聴いてますし横浜スタジアムは毎年恒例7なので行きたいと思っていたけどでも曲が聴けるだけでも十分で好きな曲を聴きたいしぜひ見てみたいです。

前田さんや春畑さんが好きで春畑さんのギターテクニックがすごいのでもう大好きでたまらないです。

夏と言えばやはりチューブだと思っていて沢山のヒット曲があるのでどんな曲からはじまるのか楽しみです。

ほとんどCDは持っているのでライヴビデオもあるので湘南myloveもいいし盛り上がる曲を沢山やってほしいです。

 

まとめ

 

1980年代に学生時代を過ごした私の同級生たちは、普段はそれぞれのお気に入りのアーティストの楽曲やライブを楽しんでいても、夏だけはTUBEを聴いたりライブに出かけたりしていました。

私自身はTUBEのライブには縁がありませんが、通学時の楽曲として、カセットテープを夏モードに入れ替えてTUBEを流していたのが懐かしいです。

夏になると思い出すわけでもないのですが、歳を重ねた今も夏になるとまさに「あー夏休み」という気分に浸れる稀有なアーティストです。

本来なら、野外のスタジアムでメンバーとともに観客も汗まみれになって楽しむのがベストなのですが、2020年という特殊な年を考えると、こうした無観客ライブ配信が行われるのも、これはこれで貴重な機会だと思います。

私のように1980年代当時を懐かしむ世代はもちろん、TUBEという名前は知っているけど楽曲はそれほど知らないという世代にも是非視聴してもらいたいです。

「2020年、TUBUをライブ配信で感じる夏」とでも言いましょうか、新しいファンが増えそうな予感がします。

また、スタジアムまで遠い、もしくは私のように普段から人混みが苦手という理由でこれまでライブに参加していなかったファンも楽しめる画期的な番組です。

初の無観客ライブということで、普段ライブに参加した場合は遠目でしか見ることが難しいTUBEのメンバーの姿を家に居ながら間近で見ることができる点が楽しみなところです。

たくさんの観客の声援で聞こえづらく感じることがある音もはっきりと聞くことができるのも無観客ライブならではだと思いますし、この時期のライブは、暑さで体力を消耗しがちですが、今回は家の中で快適にライブを見ることができるというのも良い点ではと感じています。

加えて、7月にリリースされたばかりの最新アルバム発売後ということで、まだCDでしか聞いたことのない楽曲を実際にTUBEの演奏で聞くことができるであろうと思いますので、こちらも楽しみにしています。

開始30分前にはオリジナル導入映像も配信されるとのことなので、ライブの前に気持ちが高まることと思います。

また、今回はU-NEXTでの配信ということですが、月額会員でなくても、いくつか手順を踏めば視聴可能ということなので普段のライブよりも参加しやすいと思いますし、幅広い年代の多くの方が参加されることと思います。

お値段も見逃し配信までセットでとても良心的だと感じますので、野外スタジアムライブの中止は残念ですが、これをきっかけに新たなファンも増えるのではないかと楽しみに感じています。

 
(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

TUBE(ライブ)2020,動画,見逃し配信(無観客)無料視聴9月5日