tv

稲川淳二 最恐映像ノンストップ8/2020/動画/見逃し配信/8月26日無料視聴(再放送)

稲川淳二 最恐映像ノンストップ8動画見逃し配信/2020年8月26日無料視聴(再放送)

 

2020年8月26日18時25分からテレビ東京で『水バラ 最恐映像ノンストップ8 怪談家、稲川淳二が深夜廃校で「怖い…怖いなぁ」』が放送されます

 

見逃した方放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

 

(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

水バラ 稲川淳二 最恐映像ノンストップ8動画見逃し配信/8月26日無料視聴(再放送)
 

水バラ 最恐映像ノンストップ8 /番組内容

 

恐怖内容(1)
▼宜保愛子、丹波哲郎…芸能界最恐の怪談家・稲川淳二がついに登場。伝説の怪談から驚くべき体験をカミングアウト… ▼災いを呼ぶ因縁ブツ…深夜の廃校が最恐人形の館と化す!

髪の毛がのびる呪いの人形
女性の怨念が宿る足
可愛がると死ぬ人形
一体、どんな最恐エピソードが語られるのか? ▼“芸能界最恐の心霊写真収集家”と称された池田貴族の秘蔵心霊写真が公開…

恐怖内容(2)
▼国内外から厳選!呪われた最恐映画上映会を開催…アクシデントが相次ぎ、上映禁止となった映画や関係者に不幸をもたらす映画… ▼恐怖の再現ドラマ

巷に伝わる最恐の学校怪談
塀の中の最恐体験!通り魔を追い込んだドキュメント
霊に救われた!『恐イイ話』
、驚くべき“怪奇の世界”にリアルな再現映像が加わり、恐ろしさは倍増…恐怖の連鎖が止まらない…

 

水バラ 最恐映像ノンストップ8 出演者

 

MC
中山秀征

ゲスト
稲川淳二、西村知美、土田晃之、藤田ニコル、サンシャイン池崎

ナレーター
野沢由香里、杉田智和

 

水バラ 稲川淳二 最恐映像ノンストップ8動画見逃し配信/8月26日みどころ

 

夏の終わりにぴったりの背筋が寒くなる番組です。

もう8回目となるこの番組は、恐くても怪談話は聞きたくなるという真意を付いています。

早口で畳み掛けるように話される稲川淳二さんがゲストなので、五感を研ぎ澄まして話を聞こうと思います。

彼は話のネタが豊富なので、どんな話が飛び出してくるか楽しみです。タイトルに上がってるラインナップだけでも恐いと確信できます。

舞台は廃校というチョイスもなかなかで、学生たちの視聴者も掴みそうです。ただ、恐いだけじゃなく、都市伝説的な学校の階段ネタや恐イイ話というタイトルで某番組を思い出させ、製作陣のセンスの良さを感じます。西村知美さんや藤田ニコルさんを女性陣を差し置いて、サンシャイン池崎さんが叫ぶのを密かに期待します。

そこで土田さんの冷静なツッコミで笑わしてくれそうです。その笑いも束の間、リアルな再現映像でまたまた震え上がらされそうです。上映禁止となった作品は、もしかしたらタイトルを聞いたことあるかもしれせん。禁止となる原因を知りたいような知りたくないような気分になります。

池田貴族さんがどんな写真を持って来るか、それを目を逸らさずに見ることができるかもポイントです。3.5時間恐怖映像に耐えれるかどうかが最大の見どころだと思います。—

 

水バラ 稲川淳二 最恐映像ノンストップ8動画見逃し配信/8月26日あらすじ(再放送)

 

-恐い話といったら稲川淳二さんと答える人も多いのではないでしょうか。

その最恐の怪談家である稲川さんが恐怖を語られる番組というだけでも楽しみなのですが、その語られれる場所というのが深夜の廃校ということなので、より恐怖体験をすることができるのではないでしょうか。廃校が最恐の人形の館になるというのもなかなか恐そうですね。

演出もこったものとなっているようなのですが、稲川さんの話自体を聞くことができるのがとても楽しみです。

心霊写真研究家がお届けしてくれる、本当に恐い心霊写真など、興味深いタイトルが並んでいるので、どんな恐い写真とその写真にまつわるエピソードを楽しむことが出来るのか、ワクワクしています。

恐い演出がたくさんまっているということなので、心してみなくてはいけないなと今からドキドキです。

他にも、国内外からの選りすぐりの恐い映画というのもお届けしてくれるということなのですが、なかには恐すぎて上映が中止となってしまったという、恐すぎて世の中に広まることが出来なかった映像などを楽しむことが出来るようなので、どんな恐怖の映画を上映してくれるのか期待しています。恐いけれどいい話など恐怖だけではない話にも注目しています。

—-例年、少しずつではありますがこういう番組が減っていて寂しかったので、怖い番組ですが嬉しいです。私が子供の頃の夏休みといえば、毎日昼夜関係なく怖い番組をやっていて、夏の風物詩だと思っていますので。今年は新型コロナウイルスの影響で、夏の風物詩がほとんど無いままになっているので、怖い番組に心が踊ります。

しかし、時間帯が18:25~22:00という事ですので、終わってからお風呂に入るのは怖いなと感じてます。番組の内容と出演者からして、怖い話しをずっとしてるのかな?とも思ったのですが、個人的に心霊写真とか怖い話の再現ドラマとかが好きですので、どちらも時間を多く使ってやっていただけないかなと思ってます。

長い時間怖い話しを語られても、こちらはテレビ越しに見ているのであまり世界に入っていけないので。なので、実際の心霊写真は目で見て恐怖を感じますし、再現ドラマはその内容が頭から離れずに恐怖を引きずります。怖い怖いばかりかと思いましたが、『霊に救われた怖イイ話し』という情報もありましたので、これは霊は霊でも怖いより感動的なお話しなのかな?と思ってます。

期待を裏切られて怖い話だと泣きたくなるかもしれません…。

 

稲川淳二 最恐映像ノンストップ8動画見逃し配信/8月26日みんなの感想

 

最恐映像ノンストップというタイトルからして、心霊系の映像が好きな私は心惹かれてしまいます。

そのうえ、怪談界を代表すると言っても過言ではない稲川淳二さんが出るとのことですから、これはどんな怖い話が聞けるのかと期待せざるを得ません。

しかも深夜の廃校を舞台として、人形にまつわる奇妙な話も披露するようですから、これはなかなかに怖そうです。

それに加えて心霊写真のお披露目もあるようなので、どんな怖い物体が映っているのかと思うとワクワクします。中でも私が特に気になるのが映画にまつわる話です。

国内外から選んだ呪われた映画とのことですが、どんな呪いなのか気になります。

ホラー映画に限らず、呪われた映画の噂はわりと聞くこともありますが、そんなに詳しくは調べたことがないため、実はあんまり知らないのです。

なので呪われた映画について取り上げてくれるのはありがたいです。

上映禁止になった映画や関係者が次々と不幸に陥る映画など、どれも興味深いです。ただの偶然なのか、それとも本当に呪いなのか、どちらであっても面白そうです。それと追い詰められた通り魔のドキュメントも楽しみです。通り魔が追いつめられるという話はあまり聞いたことがないため、貴重なものを見れるかもしれません。このようにどの内容も興味深いものばかりなので放送が楽しみです。

 

まとめ

 

ホラーが大好きな自分にとってはもう「稲川淳二が語る」というだけで楽しみでいっぱいです。

最近はホラーと言ってもテレビの企画感があるホラーしか見ることが出来なかったので、語り部が存在する古典的ホラーが見れること自体が楽しみです。人形系などは最近は使い古されたと感じられているのか、映画でもなかなか題材になりません。逆にリバイバル上映として視聴できることはありますが、稲川淳二独特の「読み」と共に楽しめる機会は非常に貴重だと感じております。

恐怖内容2についてですが、学校怪談や恐怖体験以上に霊に救われた「恐イイ話」が気になりました。霊というと悪いイメージがありますが、守護霊という言葉がある通り霊にも良い体験があるのかも……?と思って楽しみにしております。

守護霊以外にも、居るだけで特に害を為さない霊も居るらしいので、その霊がどういった救いを成し遂げたのか、今から楽しみです。恐怖映像はたまに「何かが映ってる」というありがちなものじゃなくて「本来そこにあるはずがないものがある」「さっきまでなかったものが存在している」といった不思議現象的なものもあるので、個人的にはそちらが見たいなといつも思っていたりします。

 
稲川淳二 最恐映像ノンストップ8動画見逃し配信/8月26日無料視聴(再放送)pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー・ティバー・テォバー)でみれない時は

下記で
(無料視聴できます)

 

↓ ↓

 

稲川淳二 最恐映像ノンストップ8動画見逃し配信/8月26日無料視聴(再放送)