借りぐらしのアリエッティ[見逃した配信]動画/アニチューブ/kissanime/b9/pandora
2020年8月28日21時から日本テレビで『金曜ロードSHOW!スタジオジブリ作品「借りぐらしのアリエッティ」』が放送されます
通常円盤はすぐ家に届かず有料です
見逃した方放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
借りぐらしのアリエッティ/見逃し配信/動画/フル無料視聴/テレビ/地上波/金ロー8月28日
金曜ロードSHOW! 借りぐらしのアリエッティ /番組内容
床下に住み、人間から色々なものを「借り」ながら暮らす小人の一家。「人間に見られてはいけない。」それが彼らの掟だった。しかし、好奇心旺盛な小人の少女・アリエッティは、その家に病気療養にやってきた少年・翔に姿を見られてしまう。アリエッティと翔の間には不思議な絆が生まれていくが、その二人の交流はアリエッティ一家に危機を招くことになってしまい…
金曜ロードSHOW! 借りぐらしのアリエッティ キャスト
<アリエッティ>志田未来、<翔>神木隆之介、<ホミリー>大竹しのぶ、<貞子>竹下景子、<スピラー>藤原竜也、<ポッド>三浦友和、<ハル>樹木希林
借りぐらしのアリエッティ/見逃し配信/動画/フル無料視聴/テレビ/地上波/金ロー8月28日みどころ
スタジオジブリの作品ですが、監督は宮崎駿氏でなく若手の米林宏昌監督です。宮崎駿氏は企画・脚本というかたちで参加されています。
主人公のアリエッティはこびとのような一族の少女で、家族とともに人間の住む家に隠れ住んでいます。
見どころは大きく二つで、アリエッティの冒険と、彼女と人間の少年との交流になります。
アリエッティたち家族は隠れ住んでいる人間の家から、人間に見られないよう、ちょっとしたモノを拝借して暮らしています。
それを借りぐらしと表現したタイトルなのですが、持っていったまま返さないので、借りてるってのは違うだろと静かにつっこむ人は多いかと思われます。
持っていくのはほんの些細なモノだったり床に落ちてるモノだったりするので人間は気づかないし困らないんですけどね。
アリエッティがそういったモノを調達すること、それが見所の一つである冒険です。
アリエッティ目線で描かれるので、見ているとまるで自分が小さくなって家の中を冒険しているような気分になれます。
もう一つの見どころである少年との交流ですが、この少年の声は神木隆之介さんが演じています。
アリエッティの声を演じるのは志田未来さんで、俳優さん同士による、声優さんとは違う自然な演技の掛け合いを楽しめます。
その他の登場人物も声の出演はなかなかに大物な俳優さんたちで占められており、圧巻です。
-「借りぐらしのアリエッティ」はスタジオジブリ作品の中でも少しマイナーで、まだ見たことがありませんでした。
というか、この映画が上映された時には私はすでに大人になっていて、子供がいるわけでもないので、大人がアニメを映画館に見に行くのがはずかしいような気がして、見たかったのに結局見れませんでした。
金曜ロードSHOW!で放映してくれれば、家で誰の目も気にせず楽しめるので、すごくうれしいです。
内容はジブリ作品らしいファンタジー要素全開の設定と宮崎作品特有の、日本なのにどこかヨーロッパ・テイストの舞台に惹かれます。
また、ミニチュアドールハウスが大好きなので、アリエッティ一家の生活もどのように描かれるかとても楽しみです。
人間と妖精(小人)との交流、そして彼らの存在が知れてしまって危機が訪れる・・・というファンタジーの王道のようなストーリーも安心して見られるのでいいなぁと思います。
そしてジブリ作品を楽しむ醍醐味の一つに、プロの声優さんではなく、普段は役者をしている方々が声優をするというものがあります。
特に神木隆之介さんは「ハウルの動く城」で少年マルクル役を演じて以来のファンなので、また声優として神木隆之介さんの声が聴けるのが楽しみです。
借りぐらしのアリエッティ/見逃し配信/動画/フル無料視聴/テレビ/地上波/金ロー8月28日あらすじ
スタジオジブリ作品の中でも、大好きな作品です。金曜ロードショウで、久しぶりに見ようと思うので楽しみです。私が一番好きなシーンは、アリエッティが初めてアリエッティのお父さんと、人間の生活している家に忍び込んで、借りをしているところです。
小さな体で大きな角砂糖を運ぼうとしているのを見ていると、画面の中のアリエッティとお父さんを応援したくなります。
様々なことをお父さんから学んで、より一層人間というものに興味を示していく、アリエッティの姿が愛らしく思えます。
また、病気療養にやってきた人間の翔との会話をしているところも、すてきだなと感じます。
小人のアリエッティでも人間と仲良くやっていけるのではないかと、前に見たときにおもったのを覚えています。話の展開は、どう動いていくのかあまり覚えていませんが、ラストシーンがアリエッティの家族が引っ越しをしているところだったと思います。
「えっ!これで映画終わっちゃったの!?」と思うようなラストだったことは、覚えています。
だから、8月28日に放送予定のものをしっかり見て、改めてアリエッティんの世界観に浸りたいと思います。
そして、続編がいつか出てくることを願っています。
借りぐらしのアリエッティ/見逃し配信/動画/フル無料視聴/テレビ/地上波/金ロー8月28日みんなの感想
ジブリ作品の中で自分が好きなランキング上位に入っているのがこの借りぐらしのアリエッティです。
アリエッティは本当に可愛い小さい小人の女のコで、とても魅力的だし、なんといってもこの世界観がすごく好きだなあと思いました。
普通の人間の家の中でアリエッティがいると、まるで全てがアトラクションのようで、何をしようとするのも大変なんだなあと思ったのを覚えています。
生き物も全て巨大化されておりますので、私達が普段目にする小さい生物もこんな見方をするんだなあと思ったものです。
自分はファンタジーが大好きなので、宮崎駿監督に関わる作品、ジブリが大好きです。次の作品はなんだろうと心待ちにしております。
この作品は、そんな期待を裏切らない、最後までファンタジーでいさせてくれる素敵な作品です。と、いいましても、最後の方は良く思い出せなく、うろ覚えなので、またしっかりと見れたらなあと思っています。
ドキドキハラハラさせられたり感動させられたり、ほっこりさせられたり、いろいろな楽しみ方を出来るこのシリーズが大好きです。
もうずっと見ているので、もし、自分が小人になったらなんて見方をしていても面白いなあと思いました。いろいろな見方が出来るかなと期待しています。
まとめ
——–ジブリ作品を全て視聴したことがないのですが、この作品もその内の1つです。
洗濯バサミで髪を結っている小人?の少女が主人公なのかなと勝手に想像しています。
本当に内容について知らないので、新鮮な目で観られると思います!
そこが楽しみですね。
ジブリは不思議な世界観なので、一度観ただけでは分からない部分があると思います。
そのために視聴後も頭にハテナマークが浮かんだままになりそうです。
けれど、そうやって疑問を持って何度も観返したり、ネットを使い色々な感想や考察文を探すのもジブリ作品の面白さだと思っています。
なので、今回は何も知らないままで観ようと決めています!金曜ロードショーではジブリ作品を放送する機会が多くて嬉しいのですが、最近はより増えたと感じています。
今年中に、全てのジブリ作品をコンプリート出来そうな勢いです。
実は子供の頃、ジブリには恐怖を感じるだけで面白さが分からなかったのですが、年齢を重ねるにつれて評価されているのが理解出来るようになってきました。
先週放送されていたコクリコ坂も、当時映画館で見たというのに当時とは全く別物に見えて、不思議な感覚になりました。
アリエッティもそういった経験ができるように、録画をした上でリアルタイムでも見ようと思っています。非現実的な世界観に浸れるのが、楽しみです!
借りぐらしのアリエッティ/見逃し配信/動画/フル無料視聴/テレビ/地上波/金ロー8月28日pandora、dailymotion、9tsu、miomio、youtube、パンドラtv、ユーチューブ、acfun、tver(ティーバー・ディーバー・ティバー・テォバー)でみれない時は
下記にて
(無料視聴できます)
↓ ↓
借りぐらしのアリエッティ/見逃し配信/動画/フル無料視聴/テレビ/地上波/金ロー8月28日