tv

switch インタビュー 達人達 佐野元春×吉増剛造 動画 見逃し配信再放送無料視聴

switch インタビュー 達人達 佐野元春×吉増剛造 動画 見逃し配信再放送無料視聴

2021年3月27日(土曜日)22時からNHK Eテレで『SWITCHインタビュー 達人達(たち)「佐野元春×吉増剛造」』が放送されます

放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

(無料視聴できます)

↓ ↓

switch インタビュー 達人達 佐野元春×吉増剛造 動画 見逃し配信

switch インタビュー 達人達 佐野元春×吉増剛造 動画 見逃し配信番組内容

ことしデビュー40周年を迎えた佐野元春。現代日本を代表する詩人・吉増剛造。対談は、吉増が佐野へ送った一通の手紙をきっかけに始まった。東京から三浦半島へのロードムービー。大型バスの中、太平洋を望む海岸、そして海辺の一軒家。2日間に渡るダイアローグは、佐野が自らの音楽を分析する言葉の旅となった。2人の詩の朗読パフォーマンスはビートを感じる体験。メロディーのない音楽。圧倒的対談をお楽しみください。

switch インタビュー 達人達 佐野元春×吉増剛造 動画 見逃し配信キャスト

【出演】ミュージシャン…佐野元春,詩人…吉増剛造,【語り】六角精児,平岩紙

switch インタビュー 達人達 佐野元春×吉増剛造 動画 見逃し配信はU-NEXT!みどころ

高校生の時に初めて佐野さんの「ガラスのジェネレーション」を聞いて、すごく大人っぽくてカッコ良くて、いつかライブに行きたいなと思いました。
未だにライブには行く機会がなかったので、これから機会をみつけたいと思っています。
佐野さんは、デビュー40周年と思えないくらい、今も全然変わらずカッコよくて、自分を持っていて、とても憧れの存在です。
対談相手の吉岡さんのことは全く知らなかったのですが、詩人でいらっしゃるとのことで、どんな詩を書くのかとても興味があります。
詩人の方の日常も知りたいです。

三浦半島までのドライブもどんな風景が見られるのか、また、その風景を見てお二人がどんなことを感じるのか、どんな詩を思いつくのか、
とて楽しみです。
頭の考えていることを言葉で表現するのはとても難しいし、またさらにその言葉で人に感銘を与えることはもっと難しいと思います。
佐野さんも吉増さんも言葉で人を惹きつけることができるので、どうしたらその才能が生まれるのか、興味深いです。

お二人の共通の価値観また異なる価値観など、対談を通して人となりや考えをぜひ聞いてみたいと思います。
他では見られない組み合わせなので、どんな展開になる楽しみです。

switch インタビュー 達人達 佐野元春×吉増剛造 動画 見逃し配信みどころ

ミュージシャンと詩人は同じ芸術家と言う意味では一緒の部分があるからきっと会話も盛り上がる部分もあるのでしょうね。2日間も一緒に過ごすのですから話が合わないと番組も盛り上がらないと思うので。ただ一つ心配なのがお互いに自分の世界にプライドは持っていらっしゃるでしょう。もしかしたら意見の相違も出てくるかもしれません。でもそこも又面白いんですよね。人には人それぞれの考えがあります。この番組を観て私がどちらの意見に賛同するかは解りませんが、視聴者も同様だと思います。でも根っこの部分は一緒。相手の意見を聞きながら自分の世界観に取り入れているのでしょうね。メロディーのない音楽とありますが、メロディーがなくても充分です。意見は違う部分もあるかもしれませんがお互いを認め合う素晴らしい番組だと思います。私の知能で素晴らしい詩の世界についていけるかどうかはかなりの不安がありますが、対談と言うのは好きなんです。対談を聞くと「あー人って一人一人違うんだな」と安心するからです。今回も圧倒的対談とあるので、厳しい口調も出てくるかもしれませんが視聴する際は一緒に参加しているつもりで自分も独り言で意見を言うつもりです。そうすればより楽しめると思うので。

switch インタビュー 達人達 佐野元春×吉増剛造 動画 見逃し配信 視聴者感想

大人同士のゆったりとしたフインキの対談になりそうで楽しみです。
佐野元春さんといえばドラマ主題歌「約束の橋」が、印象的でした。
今回は、対談という事なので佐野元春さんのトークも楽しみです。
東京から三浦半島までのロードムービーなので2人の普段の会話なども垣間みれそうですね。
バスに揺られながら2人は、どんな景色を観てどんなトークをするのかも注目ポイントです。
対談している海辺の一軒家もおしゃれで素敵ですね。
面白そうな所は、佐野元春さんと詩人の吉増剛造と出会いのきっかけです。
一通の手紙から交流が、始まるのですが、その手紙に書かれていた内容が、興味深いです。
手紙を受け取った佐野元春さんは、どんな返答を吉増剛造さんに返したのかも注目です。
手紙が、出会いのきっかけとは、ドラマテイックですね。
楽しみな所は、2人の詩の朗読パフォーマンスです。
詩の朗読から感じるビートやメロデイーを楽しみにしています。
ミュージシャンの佐野元春さんと詩人の吉増剛造さんは、言葉に関してそれぞれの想いが、あると思うのでそのあたりの話も聞いてみたいです。
そして、作品に対しての想いなども知りたいです。

まとめ

何が楽しみと言えば、2人のアーティストが何をしゃべるのかです。ミュージシャン歴40年の佐野元春が今まで何を考えて、どういう思いで音楽業界を生き抜いているのかが楽しみです。同じく詩人の吉増剛造も、何を考えて、どういう思いで詩を書くのかが分かるのが楽しみです。どちらも芸術の世界で生き、生き方や考え方は言葉で表現できない点も多いでしょうけど、そこであえて何を語るのかが楽しみです。どう表現するのかです。

また、芸術家の対談なので何に共鳴して、どんな事がお互いに新発見なのかもポイントです。私は芸術とはほど遠い生活をしていますが、この2人は世界をどう見ているのか非常に気になります。

また、東京から三浦半島への旅で海岸線など景色が良い場所は、素人なら誰もが「きれいねー。」と感想を抱きますが、芸術家はどのポイントできれいだと思うのか、景色がどう目に映り、音楽を分析する旅になったのかなど、世界観が気になります。特に音楽を分析するというのが、どういう事なのかが気になりま。

そしてNHKの重厚な雰囲気の中、2人が朗読をする場面も見どころです。メロディがない音楽とはどういうものなのか、アーティステックな世界に酔いしれたいです。

(無料視聴できます)

↓ ↓

switch インタビュー 達人達 佐野元春×吉増剛造 動画 見逃し配信