tv

ハライチ・伊沢の東京ワールドツアーズ・動画見逃し配信放送地域関西,大阪,名古屋,北海道,福岡,岡山,広島の放送局で見れない時

ハライチ・伊沢の東京ワールドツアーズ・動画見逃し配信放送地域関西,大阪,名古屋,北海道,福岡,岡山,広島の放送局で見れない時

2021年3月28日(日曜日)13時からフジテレビで『ハライチ・伊沢の東京ワールドツアーズ【東京で食べられる世界のグルメ】』が放送されます

関西,大阪,名古屋,北海道,福岡,岡山,広島の放送局放送地域にない、見逃した方見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

(無料視聴できます)

↓ ↓

ハライチ・伊沢の東京ワールドツアーズ・動画見逃し配信

ハライチ・伊沢の東京ワールドツアーズ・動画見逃し配信番組内容

東京にある世界の人気料理店で絶品グルメを爆食い&世界の最新情報をギャル曽根、後藤拓実(四千頭身)、岡部大(ハナコ)、アイクぬわら(超新塾)が調査!今回訪れるのは、韓国、ベラルーシ、スペイン、アメリカ、ニュージーランド!どんな絶品料理が待っているのか?スタジオでは、ハライチ、伊沢拓司、堀田茜が大興奮!乞うご期待!

ハライチ・伊沢の東京ワールドツアーズ・動画見逃し配信キャスト

ハライチ、伊沢拓司、ギャル曽根、後藤拓実(四千頭身)、岡部大(ハナコ)、アイクぬわら(超新塾)、堀田茜

ハライチ・伊沢の東京ワールドツアーズ・動画見逃し配信はU-NEXTみどころ

「ハライチ・伊沢の東京ワールドツアーズ」の一番の魅力は、なんといっても出演者それぞれの魅力だと思います。たとえば、伊沢は日本一頭のよい大学と称される東京大学卒の超エリートといわれますが、その知識をふんだんに見せつけてくることはあっても、どこか憎めないキャラなんです。また、番組が上手に活かしてくれると、タレントとして、とても良い味を出していると思います。最近では体を張った番組にも出演していて、今回の番組でも様々なことにチャレンジしてくれそうと思うと、期待できます。次に、ハライチですが、澤部はさまざまな役回りができる柔軟性があるので、今回も番組の回しをしながら、ツアーをスムーズに進行してくれるのだろうと思います。一方、岩井は、岩井のダークでキレる部分を理解してくれた番組では抜群に冴えているので、今回のツアーズでもその才能を抑えることなく、発揮してくれるのを期待しています。また、ハライチと伊沢の組み合わせが、どのような化学反応を起こしてくれるかも非常に期待できます。これまでの番組を見ていて、伊沢が芸人にツッコむのはあまり見たことがないので、伊沢が東京のツアーで自身の知識を紹介していきながら、ハライチが番組全体を盛り上げていく、というような構成になるのかもしれません。

ハライチ・伊沢の東京ワールドツアーズ・動画見逃し配信あらすじ

東京は国内外の料理の店が集中してますが、ニュージーランドやベラルーシの料理の店は知る機会が少ないので、どんなお店でどんな料理が出てくるのか楽しみです。
特にニュージーランドの料理は全く知らないので注目しています。人口以上に羊が多い国なのでラム肉料理が主体になるのでしょうか?島国なので魚介類の料理も多そうですね。ニュージーランド産のワインは好きで頻繁に飲むので、料理に合うワインも一緒に紹介してくれると嬉しいです。

ベラルーシ料理は食べたことはありませんが、何かでジャガイモの消費量が世界一で主食として消費されていると聞いたことがあるので、ジャガイモ料理が出てくるだろうと思っています。ジャガイモは日本でも簡単に手に入るので、作り方も紹介して欲しいと嬉しいです。

韓国とスペインの料理は都内の店を複数知っているので、知っている店が出てくることを期待しています。特にスペイン料理はワインにとても合うので、見ているだけでも食欲が湧き、ワインを飲みたくなり、楽しい気分になりそうです。

アメリカ料理と聞いて、まず想像するのがハンバーガーやポテト、あとステーキなどが思い浮かびますが、その他で『アメリカ料理』と聞くと意外と分からないので、日本では縁がないメニューだと嬉しいです。

今は東京に行くことが出来ませんが、東京に行った際の楽しみになるようにチェックしたいと思います。

ハライチ・伊沢の東京ワールドツアーズ・動画見逃し配信 視聴者感想

定番料理ももちろん楽しみですが、見たことも聞いたこともないような海外発の珍しい料理を知ることができそうでウズウズしています。東京で韓国料理を食べるといえば新大久保が有名ですが、トッポギやサムギョプサルのようなお馴染みメニューだけでなく、チーズハットグが流行った時にはいち早く登場したりと、最新の韓国グルメもすぐに取り入れてくれる場所なので、今韓国の若者にどんなグルメが流行っているのかわかりそうだし、番組がきっかけで新たなブームも起こりそうで楽しみです。スペインやアメリカの料理を楽しめるお店は東京なら多くありそうですが、ニュージーランドとベラルーシのグルメが楽しめる場所が気になります。ニュージーランドといえば羊なので、ラム肉を使用した料理をイメージしますが、北海道のジンギスカンとは違ったニュージーランドならではの料理が楽しみです。羊のチーズを使った珍しいスイーツにも期待しています。そして特に楽しみにしているのは、ベラルーシ料理と食べられるお店の場所を知ることです。ベラルーシの場所を考えるとロシア料理に近そうだと想像してしまいますが、あまり知られていない特産物を使ったグルメもありそうなのでワクワクします。スタジオの伊沢さんがきっとグルメが誕生した秘話などを、歴史的背景も含めながら解説してくれるはずなので、定番料理の意外な面も知れそうで楽しみです。

まとめ

フジテレビ系列で今度の日曜日の午後一時から放送されますね。ハライチのお二人が出演なのは確定ですが、この伊沢とあるのが苗字だけなのでちょっとこれは誰なんだろうかと個人的に謎です。勝手な推測として同じ事務所(ワタナベエンターテインメント)の伊沢拓司さんじゃあなかろうかと思っているのですが、実際での放送を見ないとわからないのが口惜しいです。タイトルにツアーズとあるのでこの番組は旅行系列の内容っぽい感じですね。ワールドツアーズだけだったら、世界中を飛び回る展開になると思うのですが、東京とあるからには東京を舞台にならないとおかしい気がしますね。だから東京の中でも世界的に有名とか世界にプッシュしないでどうしますか、と言う観光地や観光地候補をめぐるエンターテイメントな番組ではないかと予想しています。東京の中だけならハライチと伊沢さんとで体験していくのもあり得ますし、逆にハライチと伊沢さんのMCの立ち位置でリポーターが何人か出てきてそれぞれが東京のポイントなスポットを紹介すると言うのもありですし、もし伊沢さんが伊沢拓司さんなら番組内で豊富な知識から東京に関するものをあげるのもありなのですが伊沢さんの正体がさっぱり確定できないので番組を見るしかないと思いました。

ハライチ・伊沢の東京ワールドツアーズ・動画見逃し配信はフジテレビオンデマンド(FOD)、ネットフリックス、アマゾンプライム、などでは見れません

(無料視聴できます)

↓ ↓

ハライチ・伊沢の東京ワールドツアーズ・動画見逃し配信