世界フィギュアスケート選手権2021見逃し配信(羽生結弦)動画無料視聴 男子ショート
2021年3月25日(木曜日)22時からフジテレビで『世界フィギュアスケート選手権2021 男子ショート』が放送されます
インターネットpc(ネット)vod(ビデオオンデマンド)スマホ,iphone(アイフォン)について見る方法は下記です
見逃した方、放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
世界フィギュアスケート選手権2021見逃し配信動画番組内容
フィギュアスケート界の最終決戦、日本勢VS世界のトップスケーターたちのすべてのドラマが完結する世界ナンバー1を決める国際大会『世界フィギュアスケート選手権2021』。スウェーデン・ストックホルムで3月24日(水)から無観客で開催される北京五輪出場枠をかけた重要な今大会。
番組内容2世界からトップ選手が集結し、日本からは五輪連覇の羽生結弦、そして宇野昌磨、鍵山優真が出場、世界フィギュア連覇のネイサン・チェンと対決する。注目の男子ショートを生中継でお届けする。
世界フィギュアスケート選手権2021見逃し配信動画 キャスト
出演者
【解説】 荒川静香 【実況】 中村光宏(フジテレビアナウンサー) 【キャスター】 宮司愛海(フジテレビアナウンサー)
世界フィギュアスケート選手権2021見逃し配信動画みどころ
今シーズンの最終戦かつ次のオリンピックに向けた大事な大会で、コンディショニングが難しい情勢の中で世界から集まった強豪選手がこれまで取り組んできたプログラムの集大成を見せてくれることを期待しています。
前大会ではライバルのネイサン・チェンが優勝し悔しい思いをした羽生結弦でしたが、今大会は巻き返しを図り自身3度目となる優勝が求められるだけではなく、安定した4回転半ジャンプをどれだけ見せてくれるのかも楽しみです。
同時にエントリーしている宇野昌磨や鍵山優真がどこまで食い込めるのかも見ものですが、これらの選手以外にもダークホースとなる選手が現れ、新たな発見ができることも期待したいです。
今大会は無観客で行われるということですが、環境が大きく変化し観客からの目や声援が無いことで選手たちのメンタルに少なからず影響が出るか、あるいは集中できるのかなどの要因が勝負を分けそうですが、通常のルーティーンが崩れたとしてもそれを克服してチャレンジする姿も見てみたいです。
また、選手の息づかいやエッジが氷を捉える音が会場内に響きわたるなど、通常の試合ではなかなか見る機会のない静寂な中で行われる演技も、どのように映るのかこの目で確かめてみたいです。
世界フィギュアスケート選手権2021見逃し配信動画ファンの声
フィギュアスケートの大会も一時期はコロナの影響を受けていましたが、今日まで中止のアナウンスもなく、恐らくテレビで見られるということで、開催されるからには非常に楽しみにしております。羽生選手は今回どんな研ぎ澄まされた演技を見せてくれるのでしょうか。どれだけ練習して来られたかを思うといつも圧倒されますが、同時に毎回勇気づけられます。日本からは宇野選手、鍵山選手も出るということで頼もしい限りです。3名ともそれぞれ別の個性があり、別の課題に挑戦しているので、一人ひとりが本当に楽しみです。また、全米選手権を連覇したネイサン・チェン選手の完成度にも期待しています。近年の同大会で好成績を残した金博洋選手、ミハイル・コリヤダ選手、ヴィンセント・ジョウ選手も出場予定ですね。成長の証をどんな風に爪痕として残していってくれるのでしょうか。個人的に安心して見れる国から興味深い国まで、色々な国からたくさんの選手が、才能も思いもさまざまに持ち寄ってぶつかり合う大会なので、意外な選手の意外な魅力にも期待しています。とにかく全員の努力が報われて、皆何かを得ていってほしいです。会場は無観客ですが、全ての選手をテレビの前で心から応援しています!
世界フィギュアスケート選手権2021見逃し配信動画視聴者感想
今期最後のフィギュアの大会という宣伝をTVで放送していたので、もうそういう時期が来たのかと思いながらその宣伝を見ていました。考えてみれば1年足らずで変更がなければ冬季五輪が開催されるということでとても大事な位置付けの国際大会でもありますし、五輪に向けてどのような演技を見せて貰えるのかと思うとより注目度も高まります。
注目をするのはやはり日本の選手です。羽生選手は先日の大会で見事な滑りを見せてくれたのでネイサン・チェン選手との対決が非常に楽しみです。最近のイメージですとチェン選手のが得点が高い時が多いかなという感じですので直接対決をするこの大会では白黒はっきりつきますし、どちらがより高得点を獲得できるのかが最大の見ものだと思います。
勿論他の日本人選手にも期待をしますし、北京五輪に向けてこれなら五輪でも楽しみだと思えるような滑りを見せて貰えたらと思います。
女子では今期まだテレビで滑るシーンを見ていない紀平選手に注目をしています。元々好きな選手なので結果はどうであれ久しぶりにテレビで滑るところを見る事ができる喜びを噛みしめながら鑑賞したいと思います。
キャスターの中に小澤陽子さんの名前があるのを見つけ、小澤さんは普段は全力脱力タイムズというバラエティー番組のアシスタントというイメージが強いので、スポーツ中継のキャスターとしてどのようなキャスターぶりを見せてくれるのかも興味があります。
(無料視聴できます)
↓ ↓