tv

趣味どきっ 梨本家の快適!リモート生活術動画見逃し配信再放送2021年3月~フル無料視聴

趣味どきっ 梨本家の快適!リモート生活術動画見逃し配信再放送フル無料視聴

2021年3月29日(月曜日)21時30分からで『梨本家の快適!リモート生活術』が放送されます

インターネットpc(ネット)vod(ビデオオンデマンド)スマホ,iphone(アイフォン)について見る方法は下記です

見逃した方放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

(無料視聴できます)

↓ ↓

趣味どきっ 梨本家の快適!リモート生活術動画見逃し配信再放送フル無料視聴

趣味どきっ 梨本家の快適!リモート生活術動画見逃し配信再放送みどころ

コロナの影響でおうち時間が増えた私たちに自宅で楽しく過ごせる数々の方法を教えてくれます。数あるテーマの中で、おススメしたいのは、ダンボール家具の作り方です。ダンボール家具作りに挑戦するのは、俳優の満島真之介さんです。彼は、俳優でありダンボールで家具を作ったことはなかったそうですが、この番組でダンボールで家具を作ることに挑戦して、どんどん腕を磨いていきました。初回は、ダンボールで作るティッシュボックスでした。ティッシュボックスというと「家具」というより「小物」というイメージですが、実際に作ってみると簡単には作成できません。それから回を重ねるごとに彼の腕は上達し、最後には子供が入って遊べるテントを完成させました。ダンボールは身近にあり、手に入りやすい素材です。しかし、私を含めて多くの方は捨ててしまうことが多いのではないでしょうか。そのダンボールを捨てずにインテリア生かすアイデアは、とてもユニークだとおもいます。実際、私はダンボールで簡易トイレを作成したことがあります。災害用なので、凝った細工はしてはいませんが、お金をかけなくても生活に役立つものができるのだと実感しています。私は、この『趣味どきっ! 梨本家の快適!リモート生活術』を観て、今後もダンボールを使った生活に役立つものを作っていきたいと思います。

趣味どきっ 梨本家の快適!リモート生活術動画見逃し配信再放送あらすじ

リモート生活術ということでとても気になる内容です。リモートワークは、現在の生活の中で定着しつつあるものですが、リモート生活術というのはあまり聞いたことがないのでどのようなことが紹介されるのかとても楽しみです。放送予定の写真を見ると、ラインのビデオ通話を使って、家族でリモート会議のように団欒しているようなのでそれが生活術なのかなと思いました。ラインは無料なのでとても便利なものだと思いますが、高齢者の方にとっては少し馴染みがなく難しいものであるのかなとも思います。ラインのビデオ通話で話すということであれば、年代によって利用できる家族も限られてしまうのではないかなと思いました。この番組で、ラインのビデオ通話の仕方などを詳しく紹介してくれるのであれば、幅広い年代の方に使用方法が伝わるので良いと思いました。趣味どきっ!の内容なので、ラインの使い方を趣味として覚えて家族みんなでビデオ通話ができるようになるという雰囲気と予想しました。ビデオ通話はとても便利なものなので、現在の生活の中に取り入れて人と人との繋がりを今までのように大事なものにできるようにしていきたいと感じました。他のリモート生活術も今後放送してほしいと感じます。

趣味どきっ 梨本家の快適!リモート生活術動画見逃し配信再放送フル無料視聴視聴者感想

毎回幅広いテーマを取り上げながら、実践的かつ実用的な趣味の講座番組を標榜している『趣味どきっ!』ですが、今回のテーマは「リモート生活術」とのこと。
それって趣味なの?と最初は思ってしまいました。しかし、考えてみると、このテーマを取り上げるのは、ちょうど時宜に合っているとも思います。
昨年性の新型コロナウイルス感染症COVID-19のパンデミックにより、国内外を問わず私たちの社会は大きな変容を強いられてしまいました。リモートワークの普及もその1つであり、さらに踏み込んだリモート生活が重要となってくるのも理解できますね。
そんな半ば強いられる形のリモート生活は、強制されていると感じれば苦痛かも知れません。今まで気兼ねなく会っていた家族や知人と、引き離されてしまうのですから。
しかしながら、発想を転換して趣味として楽しむならどうでしょう?
リモート生活で実際に会えないというルールの下、いかにそれに代わる手段を見つけるのか? そして楽しむのか?
同じことをしていても、趣味として追求することで、好奇心が刺激されて、楽しくなってくるように思います。
果たして、リモート生活を楽しむ方法をいかに紹介してくれるのか? 番組の放送に期待したいですね。

まとめ

NHKの趣味どきっ!は私の大好きな番組です。
自分の知らないことや、知りたいなと思うことをわかりやすく教えてくれます。
それもテレビで無料で誰でも見れるって、こんなお得な事はないと思っているんです。
今までもいろんな番組で私、賢くなってきましたが、今回の趣味どきっ!は、梨本家の快適!リモート生活術だそうです。
今、自粛生活でリモートみんなやっているらしいですが、私まだ参加できてません。
その理由は、リモートってスマホやパソコンでやるらしいというのは知っているんですが、それってどうやったら出来るんだろうというのがわからないんです。
どうやって操作するのか、簡単にいうと初歩からわかりません。
そんな私に親切丁寧に教えてくれる人もいないんです。
梨本家の快適!リモート生活術では、お互いの顔を見ながら会話を楽しめるリモートアプリの基本操作や、コミュニケーションを円滑にするためのコツなどを教えてくれるそうです。
今、初めてこれってアプリなんだと知りました。
それも家庭向けにつながるまでの基本のきから教えてくれるようです。
こんな初心者向けの番組、待ってました。
嬉しいです。
親にもこの番組を観てもらい、最終的には両家の両親も一緒にリモートパーティーをするのが目標です。

(無料視聴できます)

↓ ↓

趣味どきっ 梨本家の快適!リモート生活術動画見逃し配信再放送フル無料視聴