プロジェクトX 挑戦者たち2021動画見逃し配信再放送3月30日~無料視聴やみどころ
2021年3月30日(火曜日)21時からBSプレミアムで『プロジェクトX 挑戦者たち』が放送されます
インターネットpc(ネット)vod(ビデオオンデマンド)スマホ,iphone(アイフォン)について見る方法は下記です
見逃した方、放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
プロジェクトX 挑戦者たち2021動画見逃し配信再放送はU-NEXT
初めての方だと無料お試しができるのですが、その無料期間が31日間と長いです。
お試し期間が短いところも多いので、31日間たっぷりと試せるというのは嬉しいし、十分にサービスについて知ることができるので、とてもよいサービスだと思います。
そして十分に吟味したのち、期間内に辞めたければもちろん料金はかからず辞めることができますし、もし続けた場合はポイントがもらえて、どちらを選んでもお得であることも嬉しい点だと思います。
さらに付け加えると、無料期間に解約しても、また無料お試しの案内が来て、再度吟味することができます。その際もまたやめたい場合は無料で解約ができ、続けたい場合はポイントがもらえて、良い事尽くしです。
作品に関しては、観たいものが多すぎてどれから観るかを迷ってしまうほど、作品数が多く、飽きのこないサービスだと思います。
最近では様々なジャンル、幅広い年齢層に向けての音楽作品(コンサート映像、プロモーションビデオなど)も観れるようになったので、そういった所はとても魅力的で、以前似なかったものなので、とても嬉しい点です。
さらにU-NEXTでしか観れない作品やアーティストの映像、ライブ配信などもあるので、そこが最大の魅力だと思います。
総合的にとても良いセービスだと思います。
プロジェクトX 挑戦者たち2021動画見逃し配信再放送みどころ
『プロジェクトX〜挑戦者たち〜』と言えば、2000年から2005年に渡って、NHKで放送されていたドキュメンタリー番組です。
産業・文化等の様々な分野において、大規模な工事や、製品開発プロジェクトについて、直面した難問を、どのように克服し成功に至ったかを紹介してゆく番組でしたが、そのプロジェクトに従事した、多くが無名の人々の業績に脚光を浴びせた点で、エポックメーキングな意味合いを持つ番組だったと思います。
第1回目に紹介されたのが、富山県の黒部渓谷に建設された黒部ダムでしたが、プロジェクトの壮大さや、断崖絶壁での難工事で多くの犠牲者が出た壮絶な事実などに圧倒される想いを抱いたことを覚えています。
実際、この第1回目に黒部ダムの工事を取り上げたことは、番組が大きな注目を浴びるきっかけになったようにも記憶しています。
またこの番組で忘れてはならないのは、中島みゆきさんが熱唱する名曲「地上の星」を主題歌に据えたことでしょう。
難問に挑む人々の葛藤にかぶせる形で、この曲が流れると、これ以上ないほどのマッチ感がありました。
今でもたまに「地上の星」を聞くと、脳裏に黒部ダム工事に挑んだ人々の姿が思い浮かぶほどです。いろんな意味で、テレビ史上に残る番組と言えるでしょう。
プロジェクトX 挑戦者たち2021動画見逃し配信再放送あらすじ
この番組では、私たちが普段何気なく利用している製品や商品、システム、機械などについて、その製品化に至るまでの苦労や開発秘話を紹介していく、ノンフィクションドキュメンタリーです。当事者へのインタビューや再現ドラマを盛り込み、淡々としたナレーションを交えて、番組の作りとしては、過剰な演出はなく、とてもシンプルなのですが、見ている我々視聴者を引き込むような魅力的な番組に仕上がっています。そして、クライマックスで流れてくる、中島みゆきさんの歌が心にしみます。今までに自分たちが使ったことのあるものや、目にしたことがあるもの、お世話になっていたものの話では、感動で涙が出てくるケースもありました。この番組で登場するテーマに関連するゲストの方々に共通するのは、決して「自分の私利私欲」ではなく、「良いものを届けたい」という本当に真っすぐなな思いが、ひしひしと伝わってくることです。長期間放送された番組ですので、取り上げたテーマはたくさんありますが、どれか1つでもいいので、自分の興味があるテーマや、気になったテーマの放送を1度見ていただきたいです。見ていただくと、この番組の良さが分かると思います。個人的には、第2弾を期待したい番組です。
まとめ
元々は、名前の無い日本人をメインに据えて、新製品の研究であったり開発、社会的に話題になった事件や巨大プロジェクトなどにスポットを当てて、それらが起こった裏に隠されていた公には明かされていないドラマを脚色することなくリアルに視聴者に伝えるという番組であると知って、めちゃくちゃ興味を抱きました。そして、初回の放送では、日本人には非常に馴染み深い、また、世界中の人からも人気を集めている世界遺産の富士山に大いに関係している、富士山レーダー建設の知られざる舞台裏に注目した「巨大台風から日本を守れ~富士山頂・男たちは命をかけた~」という極めて興味深いテーマを放送するとあって、とても楽しみな気持ちでいます。山登りには付き物とされる恐ろしい高山病であったり、その他の多くの困難に直面しながらも世界最大級とされる気象レーダーの建設に熱を注いだ官民プロジェクトについてを深く知れたらいいなと思いました。私のような人は縁もゆかりも無ければ、普段の生活ではまず知ることができない、そんな縁遠い世界で活躍している方々の苦労を少しでも知ることによって、私生活にも何らかの影響がもたらされるのではないかと密かに期待しています。
(無料視聴できます)
↓ ↓