nhk

ニュース 地球まるわかり2021年4月nhk無料動画見逃し配信再放送ネット視聴方法みどころ

ニュース 地球まるわかり2021年4月nhk無料動画見逃し配信再放送ネット視聴方法みどころ

ということで記事をお伝えします。

2021年4月4日(日曜日)18時5分からNHK総合で『ニュース 地球まるわかり』が放送されます

放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

(無料視聴できます)

↓ ↓

ニュース 地球まるわかり2021年4月nhk無料動画

ニュース 地球まるわかり2021年4月nhk無料動画番組内容

日曜日の夜、地球を一緒に旅してみませんか。世界で起きていること、地球規模の課題、ほっとするような話題について、NHKの取材ネットワークを駆使して生放送でお伝えします。最新の国際情勢を、海外取材経験が豊富な須田正紀キャスターや記者が分かりやすく解説します。1週間の注目ニュースが一目で分かる国際ニュースランキングに、世界各地の課題を描くリポートも。国際中継も交えて、地球のすみずみから「今」を伝えます。

ニュース 地球まるわかり2021年4月nhk無料動画 キャスト

【キャスター】須田正紀,小山径,【リポーター】中山果奈

ニュース 地球まるわかり2021年4月nhk無料動画はU-NEXT

U-NEXTは非常に多くの動画コンテンツを配信しているところであり、それこそ大抵の人にフィットする動画を見つけることができるでしょう。その数は総数にして20万本を超えており、その大半は契約すれば見放題で見ることができる動画ということになっていますので実に楽しむことができるでしょう。レンタル作品もあって特に新しい作品なんかはかなり早く配信されるということもあって人気があります。作品をレンタルするということはお金がかかるのではないかということになるわけですがお金はかかるのですが毎月1200ポイントというのをもらうことができてそのポイントで消費することもできます。つまりは、毎月少なからず映画にしてそのポイントで2、3本くらいは見ることができるようにはなっています。さらには一つの契約によって四つのアカウントを作ることができるということになるので家族4人で楽しむということもできるようになります。ダウンロード機能もあるので出先で特に通信のための負担をかけることなく楽しむということもできます。スマートフォンで見ることができますし、パソコンもそうですし、ゲーム機などでも視聴することができるようになっています。

ニュース 地球まるわかり2021年4月nhk無料動画みどころ

この時間帯他の番組を見ているので何が放送されていたのか気にもとめていませんでした。
新番組ということで新しいニュースがスタートされるそうですが、このニュースは日本の出来事ではなくて世界で起きているニュースを報道するということです。
いかにもNHKらしい番組ですね。
もちろんNHKでは他のニュース番組でも世界で起きたニュースは頻繁に放送していますが、この番組は恐らく海外のニュースだけを報道していくということなのでしょうか?
幸せなニュースなども聞けるといいですね。
海外ではデモがどうこうとかクーデターがどうこうとか、暗いニュースが多いです。
だから少しでもいいから明るいニュースなどもあればいいなと思います。
日本のニュースだけではなくて、あえて海外で起きてることだけを報じるニュースがあってもいいですよね。
しかもBSプレミアムではなくて総合テレビで放送してくれるということで、うちみたいにBSが入らない人なども見ることが出来ると思いますよ。

ニュース 地球まるわかり2021年4月みどころみんなの感想

海外のニュース中心の報道番組ということです。
この時間前は何の番組を放送していたんだろうと思って気になりました。
調べてみたら分かりました。見たことはありませんでしたがタイトルは何度も聞いたことがあります。
以前と同じようなコンセプトみたいですね。
海外のニュースをあえて報道するというものだそうです。
須田正紀さんという方、この方だけ名前を聞いたことがないなと思ったらアナウンサーではなくて記者の方だったのですね。
これまでたくさん海外の取材などに行かれて来られたのだろうなと思いましたが今はきっと海外に取材に行くことは出来ないでしょう。
だからリモートとかで取材をしたりしているのでしょうかね。
中山アナは東大出身ですよ。前に調べてて東大卒と書いてありびっくりしました。
けど中山アナがニュースを読んでいるのを見たことがないので気になります。
いや、でも確か朝のニュースに出ていた気がしますね。
そして小山アナですが、小山アナも8年くらい前でしょうか。
朝のニュースの情報コーナーにレギュラー出演されてました。
情報担当だからニュースは読んでいなかったんですよ。
そしてスーツではなくて私服で出演されていたのが印象的でしたね。
海外のニュース、やっぱり世界のコロナは今どうなっているのか気になります。

まとめ

4月から日曜日のNHKのニュースに主演するアナウンサーの1人。
なんと小山径アナウンサーじゃないですか。
最近はどの番組に出ていたのでしょうか。
小山アナは結構何年も前ですが、朝のニュースに出ている頃に見ていましたよ。
ただ、その番組ではニュースのコーナーではなく情報コーナーの担当で、スーツではなくて私服姿で出ていました。
だから私の中ではスーツ姿の小山さんを見るのはちょっと新鮮な感じがするのです。
もう何年も顔を見ていなかった気がするのでお久しぶりな感じですね。
見かけないなと思って調べてみると、途中で名古屋放送局に移動になっていたようです。
通りで見ないわけです。でも東京アナウンス室に戻って来てくれて嬉しいですね。
また、中山果奈アナですが、ちょうど一年前まで夜8時45分くらいのミニ番組に出ていた方です。
ちょっと気になっている時期があり調べたのですが、その時に東大出身と書いてあるのを見てびっくりしました。
中山アナ、あれから何の番組を担当されていたのでしょうかね。
私はあの番組に毎日ちょっとだけ出ているのを見ていただけなので、ニュースを読んだりしている姿というのは一度も見たことがないかも知れません。
須田アナのことは知りませんでした。どんなアナウンサーなのかあとで調べてみたいと思います。

(無料視聴できます)

↓ ↓

ニュース 地球まるわかり2021年4月nhk無料動画