tv

さがせ!幻の絶版車(スズキフロンテ800)見逃し配信動画再放送第2話無料視聴

レギュラー番組への道

さがせ!幻の絶版車(スズキフロンテ800)見逃し配信動画再放送第2話無料視聴

2021年6月4日(金曜日)23時15分からNHK BSプレミアムで『レギュラー番組への道 さがせ!幻の絶版車(2)「スズキフロンテ800」』が放送されます

放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

(無料視聴できます)

↓ ↓

さがせ!幻の絶版車見逃し配信動画再放送「スズキフロンテ800」第2話無料視聴

————————-

レギュラー番組への道 さがせ!幻の絶版車(2)「スズキフロンテ800」 番組内容

旧車マニアもうなる、すでに販売が終了した“幻”の「絶版車」を徹底調査!古き良き名車を今なお愛する人々の人生も垣間見えてくる、ノスタルジック・カーグラTV。

すでに販売が終了した「絶版車」は1000車種を超えるという。そんな“幻”の絶版車は、今も現存するのか。今回は1965年に発売され、わずか2700台ほどしか生産されなかった激レア中の激レア車「スズキフロンテ800」を調査。旧車マニアも「実物を見たことがない」と証言する“幻の絶版車”を求めて東奔西走。…そして、ついに発見!“車好き”の横山剣と鈴木正文の前に白煙を吐きながらフロンテ800が姿を現す。

さがせ!幻の絶版車見逃し配信動画再放送「スズキフロンテ800」 キャスト

【出演】横山剣,雑誌編集者・自動車評論家…鈴木正文,【語り】瀧本美織

————————-

さがせ!幻の絶版車見逃し配信動画再放送「スズキフロンテ800」U-NEXT

会員数が最近凄く伸びているっぽいですね。テレビでよく宣伝している動画配信サービスよりも会員数が多いとはさすがU-NEXTだと思います。
テレビでの宣伝なんてほとんどしていないというのにこんなに契約している人が多いのは、動画の数が桁違いに多いことではないかと思います。
ポイントが毎月1200円もらえてレンタル作品を見るのに利用したりとか、そして本の購入にも活用できるのも凄いです。
U-NEXTを契約すれば書籍と動画も同時に楽しむことが出来るのでかなりすぐれているといえるでしょう。
雑誌に関しては読み放題のものが充実しています。もう雑誌を買う必要はなくなるかも知れません。
雑誌社さん、印刷会社、倒産してしまわないかどうか心配です。
今年上映が終わった映画ももう配信が色々始まっていますよ。本当にレンタルが開始される前にこっちは配信されるスピードが早いです。
いち早く視聴したい、劇場で見たという方もまた一刻も早く見返したいという時には嬉しいですよね。
新作もいいですが、昔の名作を見たりするのも楽しいものです。
特に私は自分が生まれるよりも前の映画とかに興味がありますね。こんな映画があったんだーと新しい発見をすることが出来るからです。

さがせ!幻の絶版車「スズキフロンテ800」見逃し配信動画再放送みどころ

旧車番組の第二弾の放送となります。この番組は凄いですよ。もう絶版となってなかなか見つからない車を探し出してしまうというレアなものが見られる番組です。
クレイジーケンバンドの横山さんが出演されているとのことで、旧車マニアらしいですよ。
やっぱり女性じゃなくて男性のほうが好きな人は多いことでしょうね。
女性でも旧車マニアの方っているのかな。車好きの方はいるけど旧車とか見たらハマる人もいそうな気がします。
今回登場するのはスズキのフロンティア800という車で、スズキで初の小型乗用車だったそうです。
けど調べてみた限り、たった4年くらいしか生産されなかったそうです。こんな素敵な車だというのにどうしてこんなに短い期間しか生産されなかったのでしょうかね。不具合があったりしたということなのでしょうか。
しかもこんなに古い、半世紀以上も前の車なのに実際に運転している影像も見られるとは凄いです。
外装も昭和って感じではあるのですが、内装も本当に昭和感満載でたまらないです。
私は免許がなくて運転が出来ないから、誰かこういう車に乗せてくれないかな、ドライブに行きたいなあなんて妄想をしてしまいました。
今購入出来るとしたらめちゃくちゃ高額になりそうですよね。当時の価格は今の値段でどれくらいだったのでしょうか。
当時は車はお金持ちの人しかまだ買えなかったような時代だったとは思います。

さがせ!幻の絶版車「スズキフロンテ800」見逃し配信動画再放送視聴者感想

今回登場するスズキフロンテ800という車はかなり探すことに苦労すると思います。
なんせ50年以上も前の車で、生産していた期間も4年間くらいだったみたいですからね。
旧車マニアの人であれば一度実物を見てみたいと思うことでしょう。いや、旧車マニアではなくて、普通の車マニアの人でも見たいはずですよ。
私は車マニアでもなんでもないですが、予告の映像を見ていたら私も実物を拝見したいと思いました。
私の場合車と言うよりも、昭和レトロなものに凄くときめくのです。
このスズキフロンテの場合、いかにも昭和って感じがして凄く良いです。
フロントのあたりとかいかにも昭和って感じがしますよね。あの横じまみたいな部分とかライトの形とか。
そして内装は私個人的にはもっと好きです。凄く乗ってみたいですね。
あの運転されていたおじさんは、昔この車に乗っていた経験のある方なのでしょうね。
懐かしい音ということを語っていましたが、50年前のことでも音までちゃんと覚えているものなのですね。

まとめ

スズキフロンティアという車ですが、スズキが1965年の12月に発売された車だそうです。まだうちの母親が子供時代の車ですね。
でも生産していた期間も短くて、1969年にはもう生産が終わってしまったそうですよ。
ちなみにその頃からモーターショーってあったんですね。まずモーターショーの歴史も長いことにも驚いてしまいました。
生産期間が短かったのはあまり販売数が伸びなかったからとのことです。やっぱりこの頃からどんどん車も普及してきた頃だと思います。
色々なメーカーが色々な車を販売していたので、どうしてもこの車が選ぶ人というのは少なかったのかも知れないですね。
人気が伸びなかった理由が気になります。値段とかなのでしょうかね?
スズキでは初の小型乗用車ということですが、この頃は軽自動車はまだなかった頃でしょうかね。車に詳しくないのでわからないですが。
今はスズキは軽自動車はいっぱい出していますよね。確か私の家族も前スズキの軽に乗ってた気がします。
幻の車ということですが、それが発見されたのは本当に凄いです。よく廃車にせずに残しておきましたね。本当に凄いですし、旧車マニアは実物を見てそして乗車することが出来たらもう言うことなしでしょう。

(無料視聴できます)

↓ ↓

 

さがせ!幻の絶版車見逃し配信動画再放送「スズキフロンテ800」