バクタン時を戻そう!見逃し配信動画再放送あのヒット商品が生まれるまで○○日無料視聴
2021年6月13日(日曜日)16時からテレビ東京で『バクタン時を戻そう!あのヒット商品が生まれるまで○○日』が放送されます
放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
バクタン時を戻そう!見逃し配信動画再放送あのヒット商品が生まれるまで○○日無料視聴
————————-
バクタン時を戻そう!あのヒット商品が生まれるまで○○日 番組内容
全てのモノには誕生秘話があります。
“生まれるまで○日前”カウントダウンでお届けする、“ほぼ”ノンフィクションバラエティです!▽ミラブル・プッチンプリンなど
“プッチンプリン”が生まれるまで
“ミラブル”が生まれるまで
“睡眠用うどん”が生まれるまで
“セブンティーンアイス”が生まれるまで
“ワークマン女子”が生まれるまで
知られざる爆笑秘話や感動エピソードが目白押しです!
バクタン時を戻そう!あのヒット商品が生まれるまで○○日 キャスト
【MC】ぺこぱ
【ゲスト】山瀬まみ
【進行】片渕茜(テレビ東京アナウンサー)
【ナレーター】日野聡、倉野麻里(テレビ東京アナウンサー)
【再現出演】
錦鯉、コロコロチキチキペッパーズ、たんぽぽ、アキラ100%、関太(タイムマシーン3号)、ネルソンズ
————————-
バクタン時を戻そう!あのヒット商品が生まれるまで○○日見逃し配信動画 楽しみな点
私はあるおもちゃのファンをしているのですが、その誕生秘話の書かれた本を持っています。
自分が好きなものの誕生秘話を知ることが出来るというのは凄く面白いです。
でも自分が知らない商品でもどのような経緯で生まれたのか?ということを知ることが出来るのは非常に興味深いことです。
子供の頃から馴染みのあるプッチンプリンやセブンティーンアイスの誕生秘話も紹介されるということでわくわくしますね。
プッチンプリンは結構昔からありそうな気がしますが、セブンティーンアイスはいつくらいからあるのでしょうかね。
恥ずかしいのですが、私は長いこと「セブンティーンアイス」という名前を知りませんでした。
特に名前を気にしていなかったのです。
今うちの近所でセブンティーンアイスの自販機を設置してい所がなくなってしまい寂しいです。
小学生の頃はいつも行くスーパーの前にあったのです。
下校時とか、ちょうどその自販機の前を通って帰って来るわけですが、もちろん買って食べながら帰宅するわけにもいかないですし、もどかしい気持ちにすらなりました。
睡眠用うどんのことは知らなかったのですが、画像を見たらうどんではなかったので衝撃を受けました。
これを考えた人はかなりの変わり者でしょう。ちなみに褒めています。
爆笑秘話とは一体なんでしょうかね?
でもこの睡眠用うどんなら爆笑秘話がありそうな気がします。
バクタン時を戻そう!あのヒット商品が生まれるまで○○日 視聴者感想
バクタンという言葉は普段使いはしない言葉ですよね。けど私はこのバクタンという言葉、凄く好きなんですよ。
なんか格好いいと思いませんか?
私は趣味でイラストを描いたりしていて、好きなキャラクターのバースデー絵を描いたりした時にこの「爆誕」という文字を入れたりすることもあります。
出演者はぺこぱを筆頭に芸人さんばかりで構成されているのですが、なんと、ナレーターの部分を見たら超人気声優である日野聡さんのお名前を見つけてしまい、心が燃えました。
日野さんは色々なアニメに出ていますが、今世界中で特に人気のキャラの声優をしていることでも知られています。
私の周りにもそのキャラの好きな方が多いですし、日野さんが好きという方にも見てほしい内容です。
ちなみに私は番組自体興味がなくても、ナレーターが好きな声優さんだと録画をしたりすることがあります。
けどこの番組の内容は面白いと思いました。
いろんなヒット商品の誕生するまでのプロセスが見られるというのは面白いことです。
爆笑秘話もあるということですが、それはどの商品なのかが気になりますね。
プッチンプリン、最近食べてないですが食べたくなります。
子供の頃はよくプッチンしていましたよ。でも大人になると皿洗いが面倒でそのままプッチンせず食べるようになりましたが、やっぱり皿に盛り付けるとプリンは可愛いですよね。
考えた人はもしかすると女性だったりするのかなとも思ったのですがどうなのでしょうか。
まとめ
子供の頃によく食べていたプッチンプリン、今もたまに食べていますがそういえばどうしてプッチンプリンがこの世に存在するのか一度も考えたことがありませんでした。家庭向けスイーツの先駆け的存在だということは知っていますが開発秘話なんて聞いたことがありません。そしてこれはセブンティーンアイスに関しても同じで、こんなに美味しいアイスを自販機で買えるなんて!と感動することはあるのに、どうして自販機で売ることになったのだろうという疑問を持つこともなく現在まで至ってしまいました。この番組ではこれらの商品の開発秘話を教えてくれるということなので私のような視聴者の疑問を是非とも吹っ飛ばしてスッキリさせて欲しいところですけれども、それにしてもプッチンプリンとセブンティーンアイスに目をつけるなんてスタッフの方々もお目が高いですね。放送の翌日についつい誰かに教えてあげたくなりそうなトリビア感があって取材テーマとしてはとても素晴らしいです。他にもミラブル(お風呂のシャワー)やカニカマ、ワークマン女子など幅広い分野で面白そうな商品が紹介されるそうなので期待値が大きいです。また、ヒット商品には必ず感動できる開発秘話や苦労話があると思うのでその点も楽しみにしたいと思います。
(無料視聴できます)
↓ ↓
https://bit.ly/2T4EXSj
バクタン時を戻そう!あのヒット商品が生まれるまで○○日見逃し配信動画