プロデュース101ジャパンシーズン2決勝見逃し配信動画2021年6月13日 PRODUCE 101 JAPAN
2021年6月13日(日曜日)14時からTBSで『プロデュース101ジャパンシーズン2 決勝 見逃し配信PRODUCE 101 JAPAN決勝動画見逃し配信』が放送されます
放送地域にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)
(無料視聴できます)
↓ ↓
PRODUCE 101 JAPANプロデュース101ジャパンシーズン2決勝見逃し配信動画2021年6月13日
————————-
PRODUCE 101 JAPAN プロデュース101ジャパンシーズン2番組内容
全国各地から集まった101名の練習生たちが、世界へ羽ばたくグローバルボーイズグループとして生まれ変わるためのトレーニングとテストを経て成長。この激しい競争の中で、国民プロデューサーによる投票で生き残った11人だけがデビューの夢を掴む!
国民プロデューサーの心を掴み、世界に羽ばたくのは果たして誰なのか?
新たなグローバルボーイズグループの誕生!
PRODUCE 101 JAPAN キャスト
[出演者]
国民プロデューサー代表:ナインティナイン
出演:
『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』練習生
トレーナー陣:
青山テルマ
KEN THE 390
KENZO(DA PUMP)
菅井秀憲
仲宗根梨乃(※50音順)
————————-
PRODUCE 101 JAPAN 決勝シーズン2はU-NEXT見逃し配信はU-NEXT
ユーネクストには、様々なコンテンツが楽しめることがとても良いと思います。様々な音楽に映像、漫画や雑誌まで楽しむことができるのは大きなメリットだと思います。しかも、それを31日間無料でトライアルできるというのはすごいことだと思います。もし月額登録する余裕がなくても、見たい映画や雑誌、動画や音楽を1ヶ月の間思う存分楽しむことができるし、そして600円分のポイントまでもらえるというのはものすごく良心的だと思います。31日間に解約しさえすれば料金も発生しないし、登録も複雑な手続きがないため、機械が苦手でも誰でも楽しめるのではないでしょうか。お勧めの作品をピックアップしてまとめてくれているのもとてもありがたいです。私はこのようなサービスに登録した時何を見たらいいかわからず困ってしまうことがあります。お勧めだけでなく、コンセプトに合わせて作品をまとめていただいているのもとても良いと思います。自分の好みに合わせて新しい映像を発見することができるのではないでしょうか。それに音楽のライブ映像が放送されているのもとても嬉しいです。映像というより音楽を好むという人でも十二分に楽しむことができるサービスなのではないでしょうか。
PRODUCE 101 JAPAN プロデュース101ジャパンシーズン2動画見逃し配信みどころ
前回のシリーズから追いかけてます。今回も同じ様な感じでデビューメンバーが選ばれるかと思うのですが、正直見たい様な見たくない様な。なぜならばこれで最後だからです。それだけこの番組が素敵だったから思い入れも深いです。しかもデビューメンバー決定の決勝大会。出来る事ならみんなデビューさせてほしいと思います。何ヶ月も切磋琢磨し、共同生活をしながら頑張ってきた子達です。どの子が選ばれても全く問題ないのです。寂しい気持ちもありますが、やはり終わってしまうからこそ最後までみんなを応援してあげたいです。見どころとしては、最後に見せる、チーム分けバトルだと思います。決勝までにも毎回バトルは見せてくれるのですが、最後だからこそみんながみんな力を合わせて、すごい作品にしあげてくるのだと期待しています。なんにも出来なかった子が素晴らしい講師陣達のお陰で、踊れる様になったり、歌える様になったり努力て、ここまで人を成長させてくれるんだと毎回泣きながら感動して見ていました。また最初から追いかけて見てなかった人でも、絶対楽しませてくれるような番組になってるかと思います。それだけ、この決勝大会までに仕上げてきた子達がたくさんいるからです。
PRODUCE 101 JAPAN 視聴者感想
私の推しは小池俊司くんと松田迅くんです。
楽しみなところとしては、小池俊司くんのメインボーカルです。
今までダンスが得意なメンバーだというイメージでしたが、ファイナルは驚きのメインボーカルです。
小池くんは前回の順位発表で6位でしたが、ベネフィットがなかったらファイナルに残れるか残れないかの瀬戸際でした。
ですので、デビュー圏内にはいるけど危ないメンバーではあると思っています。
そんなファイナルでボーカルで魅せることができれば必ずデビューできると思っています。
松田迅くんの楽しみなところはどこにいてもセンターのように輝くところです。
最初以外、一度もセンターをしていないのに、毎回すごく注目されています。
それは彼の人柄もあると思っています。
練習生の中で誰よりも声を出し、雰囲気を盛り上げる。
そんな素敵な彼がデビューしてくれたらとっても素晴らしいチームになると思っています。
そして今回挙げさせていただいた2人はとても仲が良いです。
松田くんのスピーチでライバルだと思っているという発言がありました。
デビューしてからも2人が素敵な仲間であり、ライバルであれたらいいなぁと私は思っています。
まとめ
これでデビューメンバーが決まるのかと思うとドキドキする気持ちと寂しい気持ちになります。安定して上位にいる練習生も確実にデビューできるという保証はないわけで、生放送で発表されるまで安心できません。前シーズンでも確実にデビューできるだろうと思っていた練習生が落ちたりしているのでそういう怖さもあります。デビューメンバー決定のための投票は1pickになるため、たくさんの票を獲得できるメンバーに変動があるかもしれません。「この人は確実に11人に入るから他の人に投票しよう」みたいな人間の心理戦みたいなものが行われている気もします。前回、人気があったのにデビューメンバーに入れなかった練習生はその心理戦に巻き込まれたせいで落ちたのかなと思うので、国民プロデューサーの投票によって決めるというのはすごく難しいなと思います。このオーディション番組を知らないけれど偶然生放送を見て投票する人がどのくらいいるのかな、その影響はどう出るのかなと興味深いです。推しがデビュー出来る未来があることを祈っています。
(無料視聴できます)
↓ ↓
(無料視聴できます)
↓ ↓
PRODUCE 101 JAPANプロデュース101ジャパンシーズン2決勝見逃し配信動画2021年6月13日