バラエティ

ザ★HIRAMEKI・見逃し配信・動画.再放送ザ☆HIRAMEKI/放送地域関西,大阪,名古屋,北海道,福岡,岡山,広島の放送局にないとき

スマホで参加!生放送で思考力バトル

ザ★HIRAMEKI見逃し配信・動画.再放送ザ☆HIRAMEKI/放送地域関西,大阪,名古屋,北海道,福岡,岡山,広島の放送局にないとき

2021年7月10日(土曜日)14時からTBSで『土曜☆ブレイク「スマホで参加!生放送で思考力バトル「ザ☆HIRAMEKIザ★ひらめき(ザ☆ひらめき」』の動画や見逃し配信再放送の記事です

放送地域関西,大阪,名古屋,北海道,福岡,岡山,広島の放送局にない、見れない方は(アンカーテキストをクリックすると初回~フル視聴できるリンクに飛びます)

(無料視聴できます)

↓ ↓

スマホで参加!生放送で思考力バトル・ザ☆HIRAMEKI見逃し配信動画再放送ザ★HIRAMEKI
————————-

スマホで参加!生放送で思考力バトル「ザ★HIRAMEKI」 番組内容

考えろ! 考えろ!! 考えろ!!!
キミの思考力は全国何位!?
スマホで参加! 全国一斉思考力バトル!!
視聴者が“リアルタイム”で
Snow Man・阿部亮平、稲垣来泉らスタジオにいるゲストたちと直接対決できる!!

出題される問題は、遊ぶだけで思考力が育つ“No.1知育アプリ「Think!Think!(シンクシンク)」”を開発したワンダーラボ社が全面協力!!
世界150カ国で170万人が利用するこのアプリの対象年齢は“4歳〜10歳”とされているが、むしろ頭の固い大人の方が手こずる難問も多数あり! テレビの前で、親子で一緒に挑戦するもよし、一人一台スマホを手にして、友達同士でランキングを競うもよし!!

スマホで参加!生放送で思考力バトル「ザ☆HIRAMEKI」 キャスト

MC:国山ハセン(TBSアナウンサー)
ランキング実況:蓮見孝之(TBSアナウンサー)

ゲスト(※50音順):
朝日奈央
阿部亮平(Snow Man)
稲垣来泉
川島 明(麒麟)
ぺこぱ(シュウペイ・松陰寺太勇)

————————-

スマホで参加!生放送で思考力バトル・ザ☆HIRAMEKI見逃し配信動画再放送ザ★HIRAMEKIはU-NEXT! 【dailymotion】 【pandora】【デイリーモーション】 【 miomio】; 【9tsu】は危険な理由

そもそも著作権という問題があることを知らない人が増えてしまい、ネットで出た動画は全て自分のものにして流してもいい、という環境になってしまう恐れがあります。つまりは、悪意を持っていなくとも違法動画を拡散してしまう要因になりかねないということです。そうなってしまうと、元動画の収入が無くなってしまうことや、更に加工して流す人も増えることが考えられます。例えば映画を違法でダウンロードできるサイトがあったら著作権を知らずにダウンロードし見てしまう人は多いでしょう。そうなると映画館で見なくともダウンロードすれば、という人が増え、本来見るべき媒体や手続きを踏まずに見てしまえることになってしまいます。
また、関連して危惧されるのはデジタルタトゥーと呼ばれている問題です。動画を一度アップしてしまうと、上記のような著作権を分かっていない人が許可なく拡散してしまう恐れが大いにあります。もし動画を削除してほしいと頼んだところで一度拡散されてしまったものは誰の手に渡り、知らず知らずの間に広げられて一生残ることとなってしまいます。
今述べたように怖いのは悪意を持って違法にアップロードされた動画が違法だと知らずに拡散されてしまうことです。それを防ぐためにもネットリテラシーは必要だと感じます。

スマホで参加!生放送で思考力バトル・ザ☆HIRAMEKI・ザ★HIRAMEKIみどころ

土曜☆ブレイク『スマホで参加!生放送で思考力バトル「ザ☆HIRAMEKI」』これは面白そうです!
視聴者がその場で参加でき、そしてリアルタイムでランキングが分かるという驚きの番組です。
クイズに参加したければ、テレビ画面に表示された二次元コードをスマホで読み取ればOK!これで回答できてしまい、自分の順位も分かるそうです。
TBSが開発したというシステム「TBS Qs」は、なんと地上波で初!なのだそうです。番組のためにシステムまで開発してしまうとはTBSの本気さを感じます。
クイズで出題されるのは、圧倒的ダウンロード数を誇る知育アプリ「Think!Think!(シンクシンク)」を生み出したワンダーラボ社の協力です。Think!……では迷路、バルーン割り、パズルなど4歳の子どもからでも遊べるようなカンタンな問題ですが難易度が徐々に上がっていきます。楽しいけれどちょっと頭をひねって考える、夢中になって次の問題を解きたくなってしまう問題が盛りだくさんになりそうです。
リアルタイムで答えるのだから、当然、生放送!
芸人 麒麟の川島明さんやSnow Manの阿部亮平さん、ぺこぱのお二人の成績はいかに?
どんなハプニングが飛び出すのか、予想もつきません!視聴者のなかから1位の天才が現れる??うちは何位?
ぜひ周りに知らせてランキングを競いながら視聴したら楽しさ倍増ですね!

スマホで参加!生放送で思考力バトル「ザ☆HIRAMEKI」見逃した方へあらすじ

楽しみな所は、TBSが、独自に開発したシステムを使用してクイズ番組に参加できる所です。
地上波初の試みという事でどんなシステムになっているのかドキドキですね。
スマホでコードを読み取ればすぐにクイズに参加できるという事で簡単にクイズに参加できるのも注目ポイントですね。
しかも生放送番組なのでリアルにクイズに参加できるというのも面白いと思います。
番組中に参加者の成績までランキングされるので自分も番組の出演者のなれたような楽しさが、味わえますね。
上位にランキングされてたらうれしいですね。
面白そうな所は、出題されるクイズが、遊ぶだけで思考力が、つくクイズという所です。
遊ぶだけで思考力もつくのでお得感が、あります。
アプリの対象年齢は、子供という事ですが、思考力を問われる問題なので大人が、得意なのか子供が、得意なのか分からないですね。
面白そうな所は、芸能人もクイズに参加する所です。
好きな芸能人と一緒に同じクイズを楽しんでいるフインキも楽しめますね。
パズルなども出題されるという事でスマホで画面をみながら挑戦できるのも注目ポイントだと思います。
テレビの番組とスマホが、連携しているので面白い試みだなと思います。

まとめ

私は視聴者参加型番組が好きです。なぜなら、TVの向こう側にいる人達だけがクイズで楽しんでいるのをみるよりも、自分も一緒に参加することで、その番組をさらに楽しく見ることができるからです。今回のこの番組では、TBSが独自に開発した視聴者参加型リアルタイムクイズシステムを使用するというところに非常に興味を持ちました。自分がクイズに正解したか、間違ったかだけがわかるのではなく、生放送中に自分の成績がリアルタイムでランキング化され、自分の成績が何位かわかるのはすごく楽しみです。出題される問題は対象年齢4歳から10歳のとされているアプリからということで、子供と一緒に参加できそうなので良かったです。あまりに難しい問題だと子供が答えることができず、飽きてしまうことがあるのですが、このくらいの対象年齢ならば、子供も解ける問題があるので、積極的にクイズに参加してくれると思います。また、親である私はもう昔の問題を忘れてしまって、昔のようにクイズに答えられない場合もあり、子供が私が答えられない問題に答えることができるととても喜ぶので、我が家にとっては非常に良いクイズの問題範囲なのではないかと思います。自分は一体何位になるのか非常に楽しみです。

(無料視聴できます)

↓ ↓

スマホで参加!生放送で思考力バトル・ザ☆HIRAMEKI見逃し配信動画再放送ザ★HIRAMEKI