映画音楽はすばらしいII・2無料 動画見逃し配信視聴再放送10月30日
映画音楽はすばらしい2・映画音楽はすばらしいII映画史に輝くメロディーをスクリーン&生演奏&歌声で![字]がNHKで10月30日 土曜 16:53 -18:00 NHK総合1で放送されます
下記でバックナンバーも(無料視聴できます)
↓ ↓
映画音楽はすばらしい2・II 見逃し配信動画再放送無料視聴はこちら
番組案内
映画史に輝く珠玉のメロディーを名シーンとともに豪華アーティストの歌声とオーケストラサウンドでお届けするフィルムコンサート!全15作品の名曲をお楽しみに!
10月30日 土曜 16:53 -18:00 NHK総合1・東京
その音楽を聴けば、映画の名シーンがよみがえる。その映画をみれば、心揺さぶる音楽が聞こえてくる。映画史に輝く珠玉のメロディーを名シーンとともに豪華アーティストの歌声と極上のオーケストラサウンドでお届けするフィルムコンサート!スクリーンに映し出されたシーンをバックに、映画音楽の名曲全15作品をお届けする。「スター・ウォーズ」「スタンド・バイ・ミー」「アナと雪の女王」など、名曲が映像とともによみがえる!
出演者
【出演】生田絵梨花,井上芳雄,クリス・ハート,小南満佑子,城田優,平野綾,平原綾香,山本耕史,【司会】安田顕,【アナウンサー】廣瀬智美,【ピアノ】小原孝,【演奏】東京フィルハーモニー交響楽団ほか
映画音楽はすばらしい2・II 見逃し配信動画再放送無料視聴はU-NEXT
私がU-NEXTでこれは絶対語ることをはずせないと思うのがキッズというカテゴリの動画です。
なんでキッズ?と思うかも知れないですよね。このような動画見放題サービスは契約するのは大人であり、見ているのも子供よりも大人のほうが断然多いです。
それなのにキッズを語りたいのかというと、本当に大人の人たちが見たくなるような動画がたくさんあるということなのです。
キッズのカテゴリだと、他のサービスだと本当に幼稚園くらいの子までが見るような動画が多いのですが、U-NEXTは違うんです。
かつてキッズだった世代の人たちが懐かしい・好きだったと思えるような動画の宝庫になっているのです。
まさかこんなものまで配信しているなんてと、感動で涙が出そうになるくらいです。
恐らくどの世代の方にも刺さる懐かしいアニメが配信されているはずです。
私は30代ですが、30代真ん中世代にも懐かしいものがいっぱいですし、その上の世代や下の世代が懐かしさを感じるものも多いです。
色々な世代の人たちが童心に帰ることが出来るようなものがあって、更にはそれを自分の子供にも見せてあげることが出来るというのはいいですよね。
なかなか昔のものだとレンタル屋にも置いてないこともありますし、クリックだけで懐かしいものが見ることが出来るというのは素敵です。
映画音楽はすばらしいII ・ 見逃し配信動画再放送みどころ
これは必見必聴です。80’に青春時代を過ごしたものには魂に染みついた名画の名曲が目白押しではありませんか。まず、「ベスト・キッド2」の「GLORY OF LOVE」なんてピーター・セテラがそこそこヒットさせましたが、隠れた名曲と言ってもいい作品です。また、「ストリート・オブ・ファイヤー」から「TONIGHT IS WHAT IT MEANS TO BE YOUNG」何度聴いて涙したことか。それに、「エンドレス・ラブ」のテーマがフルオーケストラで聴けるとなると、絶対に観なければいけません。
また、この番組は1も観ましたが、ただ日本のアーティストが名作のカバーを歌うだけではなく、そのバックに名作の名シーンを流してくれることも素晴らしい要素です。「スタンド・バイ・ミー」なんてどのシーンを何秒か観ただけでも胸が熱くなってくる作品なので、どういうアレンジで聴かせてくれるのか楽しみです。
それに加えてこの番組のいいところは一時代を特集させながら新旧の名作を網羅しているところで、今回で言うと「荒野の七人」や「シェルブールの雨傘」といった懐かしい作品もしっかり取り上げてくれているところも嬉しい限りで、リストを見ているだけで期待がいっぱいになります。
映画音楽はすばらしい2・II 見逃した方
映画音楽は映画のシーンが思い浮かぶだけでなく、映画を見に行った時の自分の体験であったりその頃の自分のことも思い出せるものだと思うので、映画音楽を聴くのは個人的に大好きです。それを音源ではなくフルオーケストラ、しかも東京フィルハーモニー交響楽団の皆さんの演奏で聴くことができるというのは画面越しとは言え、なかなかない機会なのでとても楽しみです。その上、スクリーンには名シーンが映し出されるようなので、映画のことをより思い浮かべながら楽しめると思うと、あまり見かけない試みで面白いな思います。歌唱されるゲストの方々もとにかく豪華で、歌唱力に定評のある方々ばかりなので、そんな豪華な方々がどのように歌い上げるかも楽しみです。スター・ウォーズのテーマは全国の楽器を演奏する人にとってオーケストラですることは憧れだと思うのですが、そんな憧れで壮大でかっこいい音楽をテレビで放送できるというのは本当に贅沢だなと思います。アナと雪の女王は歌唱場から注目され、あまり演奏が掘り下げられる機会はなかったので、そんな曲がオーケストラで聴けると思うととても楽しみです。MCが安田顕さんということで、安定感のある司会でどのような会が繰り広げられるかに注目したいと思います。
下記でバックナンバーも(無料視聴できます)
↓ ↓
映画音楽はすばらしい2・II 見逃し配信動画再放送無料視聴はこちら